教材を有料で購入した場合、稼ぎに直結する情報がのっています。
輸入・輸出・国内転売など手法に問わずどんなやり方でも稼ぐ事は
可能ですが、先ずは教材の手順に従って利益を出すのが一番優先すべき
事になります。
しかし、塾にしても教材にしても何十人、何百人単位で販売されているので
同じリサーチ方法で商品を調べて販売する事になります。
例えば、カメラ転売であれば、店舗やオークションサイトからカメラを仕入れて
amazonで販売する手法だったりすると、amazonで中古カメラ用品を販売する
方が大量に出てきますのでおのずと価格競争になり狙える利益も減ってしまいます。
参入者が増えてしまうので
価格競争になり、利益を狙うのが困難な状態になります。
そうなると、販路を増やしたり、リサーチ方法を少し変えたり
工夫をして行かないと利益を伸ばすことは困難になっていきます。
無料レポートスタンドには、サイトの登録方法からリサーチ方法に至るまで
稼ぎに直結するモノから、過去にレポート発行者が利益を出していた
商品リストなどの情報も有りかなり参考になります。
先ほどお話した中古カメラ転売であれば、逆にamazonからヤフオクに販売する
手法だったり、海外のebayに出品して販売する方法やヤフオク仕入れ
ヤフオク販売の手法などやり方は色々有ります。
無料レポートとは
無料レポートスタンドと呼ばれるサイトが提供しているサービスになります。
レポートをダウンロードするためには、メールアドレスを登録する必要が
有ります。
メールアドレスを登録すると、レポート作成者のメルマガに登録する事に
なります。
レポートを無料で入手する事が出来ますが、レポート作成者のメルマガに
登録することになりますので、無料だからと沢山ダウンロードしてしまうと
メールが鬼のように来ることになりますのでご注意ください。
無料レポートの情報は役に立つか?
レポートの提供者は、レポートをダウンロードしてもらったら、その方は
自身のメルマガの読者になるという事になりますが、無料レポートの内容が役に
立たないと判断されてしまうとメルマガを読んでもらえないので、中途半端な内容を
提供する事はしません。
しかしながら、全てを体系化している訳ではなく、リサーチ方法や
サイトの登録など一部分に特化した内容になるため、無料レポートの
情報だけでは稼ぐ事は困難になります。
その為、冒頭でご説明させて頂いた通り、既に有料の教材や塾に入っている
方が、参考にして頂く分には非常に有効な情報になりますので
是非お役立て下さい。
お薦めの無料レポートスタンド
無料レポートスタンドは沢山ありますが、やはり登録されている
レポート数が多い無料レポートスタンドが断然お薦めです。
登録者が多く、提供されているレポートも多数ある無料レポートスタンドを
3サイトご紹介させて頂きますので是非参考にしてみて下さい。
・めるぞう
http://mailzou.com/
・スゴワザ
http://www.sugowaza.jp/reports/category_index_all/c0113
コメント