amazonサスペンド解除の仕方

amazonでは、規約に違反するとアカウントがサスペンド
されてしまいます。

amazonは、アカウントがつぶれてしまうと、再度作成する事が
非常に困難になるため、サスペンドは死守したいところです。

今回は、アカウントがサスペンドされる原因と、解除の仕方について
ご紹介したいと思います。

目次

アカウントがサスペンドされる原因

注文不良率の悪化

amazonでは、質の高いサービスを提供するために注文不良率の
目標値を設定しています。

注文不良率とは、悪い評価、マーケットプレイス保証申請、
チャージバックの申請の合計件数が、注文全体の1%以内が
目標数値になります。

無在庫セラーの方は特に注文不良率の悪化に繋がりやすいので
ご注意ください。

配送が遅れたり、届いた商品の状態が悪かったりすると
悪い評価に繋がりますし、キャンセルに応じなかったりすると
マーケットプレイス保証申請やチャージバック申請の対象と
なりますのでご注意ください。

知的財産権の侵害

中国の簡易OEM商品に多いですが、ノーブランド品なので
商品自体は同じですがパッケージや商品名など商標を取っている場合は
知的財産権違反となってしまいます。

また、日本やアメリカのメーカー品についても注意が必要です。
日本の小売店やネットショップから購入した商品なんかは、正規代理店を
通していないという事で、知的財産権を侵害していると権利者がamazonに
訴えられます。

amazonは知的財産権に対して非常に敏感なので、セラーの在庫を
確認することなく知的財産権侵害という事で、アカウントの停止と
なってしまいます。

amazonで無差別で出品していると知的財産権の侵害でアカウントが
止まる事が考えられますので十分注意する様にして頂ければと思います。

知的財産権でアカウントサスペンドされないための対策はコチラ

知的財産権でアカウントサスペンドされた場合の対応方法はコチラ

出品禁止商品

出品禁止商品とは、武器弾薬や、麻薬、偽物・コピー品など
法律上で販売をしてはいけないものと、amazonが規約で販売を
禁止している物が有ります。

amazonが出品を禁止している商品は、公序良俗に反するものと
並行輸入商品になります。

正規輸入品しか扱ってはいけないブランドが多数あります。

amazonで出品を禁止している商品やブランドについては
以下のリンクを参照下さい。

amazonの出品規約と注意点についてはコチラ

解除方法

アカウントが停止されたら、17日間の間に、同様の規約違反を
起こさないための改善案を提出しなければいけません。

改善案は、以下の項目に対して作成をする必要が有ります。

規約違反の内容を元に、原因と、再発防止するための具体的な
アクションプランを求めてきます。

中々1回で解除される事は有りませんが、何回も修正して提出を
しましょう。
————————————–

今回発生させた規約違反の内容:
今回発生させた規約違反の原因:
同じ違反を起こさないための具体的な改善策:
改善策を実施した場合の効果:
改善策の実施期日:○年○月○日までに実施
改善策の効果が見込まれる時期:○年○月
改善策実施責任者氏名:
*チェックを入れてご提出ください。
( )マーケットプレイス参加規約、及び出品規約のページを確認し、理解いたしました。
( )本業務改善報告書の内容について虚偽がないことを確認いたしました。

改善案の書き方についての詳細はコチラ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

300名様限定で今だけプレゼント!/

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次