Amaozn輸出を行ううえで、ちょっとした迷いが生じるのが、商品の梱包方法ですよね。
「これって正しい梱包なのかな?」
「これでアメリカまで無事に到着するかな?」
「FBA納品ちゃんと出来るかな…」
こんな迷いが必ず生じると思います。
FBAで販売を行う上で梱包方法は非常に重要です。
梱包方法を誤ると納品時、商品の受け取りを行ってくれない場合があります。
特にAmazon輸出となると、海外への発送なので商品が破損をしないようにという面でも梱包をしっかり行う必要があります。
商品に合った梱包方法をしっかり守ってFBAを利用していきましょう。
Amazon輸出FBA販売者の為の梱包方法
商品によってそれぞれ梱包のルールがあります。
基本的に商品がそのままむき出しになった状態はNGと覚えておきましょう。
Amazon.comのマニュアルを見ていただければだいたいのことはわかると思います。
もう一つの基本ルールとして、商品にあるバーコードは全て隠し、FBAの納品用に各商品にラベルを貼ります。
以上2点を把握した上で、それぞれの商品の梱包方法を紹介します。
布製品の梱包方法
布製品などで袋に包まれていない、または商品が袋からはみ出てむき出しのものは袋に入れる必要があります。
商品がむき出しなことで埃や湿気で商品が劣化する恐れがあるからです。
ラベルを商品に貼る際、直接貼ることで商品価値が落ちる可能性があるのであれば、商品を透明な袋に入れ、その上から商品ラベルを貼る方が良いです。
複数の商品コードがある際の方法
商品にバーコードが複数ある場合は全て隠したうえで商品ラベルを貼る必要があります。
商品にもともとあるバーコードが見えたままだと誤って商品情報を読み込んでしまう恐れがあるので、Amazonから警告を受けてしまいます。
ちなみに隠す、もしくは太いマジックなどで線を引いて読み込ませないようにするのも大丈夫です。
斜線を引く場合はそういうときは縦線が良いです。
ケース梱包商品への梱包方法
こちらも同様に商品についているもともとのバーコードを隠す必要があります。
商品ラベルをバーコードの上から隠すように貼るのが良いです。
ちなみに全部隠し切れなくても、誤って読み込みされなければ問題ないので神経質になりすぎる心配はありません。
書籍セット販売での梱包方法
書籍をセットで販売する際は商品がバラバラにならないようにする必要があります。
なので、袋に入れたり、シュリンクラップ(透明なフィルム、サランラップをイメージしてください)で一つにまとめます。
このとき、商品にもともとあるバーコードも隠すようにしましょう。
その後セット商品のラベルを貼り、開封厳禁シールを貼り付けします。
商品がバラつきやすい商品の梱包方法
上記商品と同じように商品がバラバラになってはいけないのでその恐れがある場合は同じように対処する必要があります。
例えば、商品におまけが付いていたり、商品の一部が外れやすいもの、また細かいものがいくつもある商品があります。
小型商品への梱包方法
商品ラベルよりも小さいもを扱う場合は、一度、袋などに入れて、商品ラベルをしっかり貼れるようにしてから貼ります。
商品ラベルが折り曲がってバーコードを認識できないとダメなので、そのようにする必要があります。
医薬品等への梱包方法
医薬品や医療機器などはそもそも取り扱い自体が非常に難しいので細心の注意が必要です。
表示義務のある重要箇所に商品ラベルを貼り付けて隠してはいけません。
重要箇所以外の部分に貼り付けるか、透明な袋に入れて商品ラベルを貼り付けてください。
液状商品への梱包方法
液状、もしくは粉状の商品は中身が漏れ出たり、散乱しないようにする必要があります。
透明な袋に入れたうえで商品ラベルを貼ったり、蓋部分が開かないようにテープで固定します。
FBAで輸出を行う際に使用する段ボールについて
Amazon輸出FBAにおいて輸送箱にも注意を払う必要があります。
海外に発送するということはもちろんですが、荷物の扱い方に日本の認識とは異なる部分があります。
日本の業者と比べると雑な部分があるので破損には注意が必要です。
なので、なるべく固いダンボールを使用した方が良いです。
できれば、K5Wフルートというダンボールが良いですが、経験上、C5Aフルート、いわゆる普通のダンボールでも問題ありません。
参考:ダンボールの構造と強度
Amazonの大きい箱を代用するのはやめておいた方が良いです。
Amazonの箱は通常のダンボールより薄く、強度が弱いからです。
以上の点を注意してAmazon輸出FBAに取り組みましょう。
コメント