Amazon輸出は数年前から副業で始めることが出来るネットビジネスのジャンルとして人気が出てきました。
既に購入見込みの高い人達が集客されているプラットフォームで、日本から海外に向けて商品を輸出することで、内外価格差を利益として得る手法ですね。
会社員の方でも副業で始めることが出来ますが、
「アメリカのアマゾンってどうやって登録するの?」
「出品者アカウントって簡単につくれるの?」
そんな疑問を持っている方も多くいらっしゃいますよね。
その為、こちらの記事ではAmazon.comでの出品者登録の方法を解説していきます。
操作自体は特に難しいものはありません。
海外の銀行口座が必要であったり、アカウントの認証の手続きであったりして、個人情報の入力の所でつまづいてしまう方が多い方かと思います。
そんな方でもこちらの記事をご覧頂ければ問題なく出品者アカウントを作成する方法をご理解頂けると思います。
日本で商品を仕入れて、海外のアマゾンで販売する。
かなりシンプルなビジネスですので、ぜひ今すぐにでもアカウントを登録してくださいね!
Amazon輸出(アメリカ)の出品者登録方法について
Amazon輸出を実践するには、日本とは別のAmazonの出品者アカウントが必要になります。
日本とアメリカでは、運営母体は一緒ですが、厳密的にはプラットフォームが違う為、別々のアカウントを用意する必要があるのです。
その際に、英語表記や元々馴染みのない言葉も出てくるかと思いますが、操作的には何も難しいことはありません。
情報の入力に必要なものを準備して、入力を行っていくだけです。
アカウント作成に必要なもの
アメリカのAmazonの出品者登録に必要なものはいくつかあります。
まずは実際のアカウント作成作業に入る前に、次に挙げるものを準備しましょう。
クレジットカード
アメリカのアマゾンでの出品者登録には、手数料の支払い、アカウント使用料の支払いに使用する為のクレジットカードの登録が必要になります。
クレジットカードが無い場合にはデビッドカードでの登録でも大丈夫です。
メールアドレス
Amazn.comに登録する為のメールアドレスを準備します。
このアドレスに対して、Amazon.comからの情報が届くようになります。
電話番号
アカウントの認証をする為のPIN番号を受信する為に使用します。
海外銀行口座
Amazon.comで商品が売れた場合、その売上金は海外の銀行口座で受け取る必要があります。
日本の銀行口座では受け取ることが出来ません。
その為の海外銀行口座を取得し、登録します。
店舗名
Amazon.com上に出店するショップ名(店名)を決めておきます。
パスポート
こちらもアカウントの出品者認証プロセスの時点で必要となります。
場合によっては他に準備しなければならないものもありますが、まずはこれらを準備して情報を入力出来るようにしていきましょう。
Amazon輸出用アカウント作成の流れ
Amazon.comへの出品者登録の流れはシンプルです。
アメリカのAmazonのサイトにアクセスし、出品者登録(個人情報の入力)を行い、そのアカウントが実際に使用できる状態にする為の認証作業を行って完了です。
出品者登録
Amazon.com(アメリカ)にアクセスします。
→ Amazon.com
ページを下の方までスクロールしていきます。
「Sell on Amazon」という表記がありますのでクリックします。
次に表示される画面で「Start selling」をクリックします。
「Create your amazon account」をクリックします。
名前、メールアドレス、パスワードを入力します。
これらの情報が毎回のログインの際に必要な情報となります。
入力したら「Next」をクリックします。
すべて半角英語または半角数字で入力してください。
基本的には英語表記で記載する場合には半角英数での入力となります。
次に表示される画面で、
1.Seller agreement(出品者条件の承諾 )
2.Seller Information(出品者情報の登録)
3.Set up your credit card(銀行口座とクレジットカードの登録)
4.Tax information(Tax関連情報の登録)
5.Product informationSeller agreement(商品情報を選択 )
上記の項目を順に入力していきます。
これらを入力し終えたら、「Finish」をクリックして完了となります。
出品者認証
上記で解説したアカウント登録を行ったら、次は認証プロセスに入ります。
セラーセントラルにログインした状態で、身分証明書(パスポート、免許証やマイナンバーカードなど)の書類を提出することになります。
一度この認証プロセスに失敗したとしても、改めてもう一度提出することが出来ます。
なかなかうまくいかない場合は、Amazonセラーセントラルのヘルプからセラーサポートに問い合わせると電話で対応してもらうことが出来ます。
(電話対応は日本語での差ポーチに対応しています)
この出品者認証は、操作を行ってかた数日かかる場合があります。
早めに認証を済ませておきましょう。
2段階認証
アカウントの認証プロセスが完了すれば、実質的にはAmazon輸出を行う事が出来ます。
商品を出品していくのみです。
しかし、アカウントが乗っ取られるトラブルが度々起きます。
あなたのアカウントのセキュリティ強度を高める必要があります。
ログイン時の2段階認証は必ず設定するようにしましょう。
Amazonアメリカの出品者登録時の注意点
アメリカのAmazonの出品者登録も、日本のアマゾンと同じく、
・大口出品(Salle as a Professional)
・小口出品(Salle as an Individual)
の2つの種類があります。
大口出品は月額$39.99+販売手数料、小口出品は1商品あたり$0.99+販売手数料です。
月40商品以上を販売予定の場合は、大口出品が推奨されています。
小口出品では出来ないことが、大口出品では出来る状態になることがいくつかありますが、まずは副業で少しずつ始めるという場合には、小口出品での登録でも構わないかと思います。
利益をどんどん増やしていくのであれば、間違いなく月に40商品以上の販売を見込んでいくことになりますので、最初から大口出品での登録でも構いません。
コメント