Amazon輸出ビジネスでかかる手数料・費用を徹底解説!

Amazon輸出で発生する手数料や費用について

Amazon輸出を実践していると、AmazonのFBA販売に関わる手数料や、毎月かかる費用などがかさんできます。

「手数料ってどれだけかかるの?」

「利益を計算する時はどんな費用を考慮すれば良いの?」

そんな疑問が沸いてきますよね。

確かに海外Amazonで商品を販売する場合には、FBA販売を行ったとしても、無在庫販売を行ったとしても仕入れ資金以外にも手数料を負担しなければいけません。

Amazonという巨大なプラットフォームを使用しているわけですから当然ですね。

こちらの記事では、特にAmazon.comで輸出を実践する場合に掛かる手数料や費用をまとめております。

Amazon輸出をこれから実践される方

実践を初めて間もない初心者の方

利益計算をなるべく正確に行いたい方

こういった方向けに解説を行っておりますので、ぜひ参考にされてみてください。

「えーーー。こんな手数料も発生するのーーー。」というような誤解などが後々起こらないように、今のうちに理解を深めておきましょう。

[box06 title=”あわせて読みたい”]

>>Amazon輸出 初心者の方へ始め方・やり方を解説

[/box06]

目次

Amazon輸出ビジネスでかかる手数料

 

Amazon輸出を実践する際に確実に必要なのは、商品の仕入れ資金です。

転売ビジネスですから、必ず何かしらのルートで商品を仕入れるので当然ですよね。

しかし、実践において必要なのは、各種手数料になります。

出品する為に必要な手数料であったり、プラットフォームの使用料、その他輸出を行う為に必要なサービスへの登録時に掛かる費用などがあります。

その費用の考え方は、2通りの考え方をすることが出来ます。

その都度発生する費用

・毎月固定でかかる費用

この2つに分けて考えることで、利益の計算等もしやすくなります。

 

都度変動する費用

その都度変動する費用についてまとめていきます。

これは主に、商品の仕入れや販売、発送が増えれば増えた分だけ増えると思っていただければ分かりやすいかと思います。

売上が低ければ低い金額になりますし、売上が高ければ高い金額になります。

この変動費をしっかり理解しておかないと、予め想定していた利益額から大幅にずれた金額しか手元に残らない状況になってしまいます。

この機会に完全に把握しておきましょう。

Amazon販売手数料(カテゴリー手数料)

 

販売手数料はAmazon内で商品の販売を行う全てのセラーが支払う手数料になります。

販売した商品の商品カテゴリーによっても少し差がありますが、売上金額(送料含)に対して15%の手数料を支払うことになります。

仮に、50ドルの商品が購入されたとします。
その場合は 7.5ドルの手数料が発生します。

これは売上金がAmazonからあなたに振り込まれる際に、手数料を差し引かれることで支払いが発生します。

FBA手数料

 

Amazon輸出でFBAでの販売を利用する場合は、FBAを利用する為の手数料が発生します。

これはFBA販売をする場合にのみ発生する手数料です。

FBAを利用すると、あなたはAmazonの倉庫に出品する商品を納品するだけで梱包や購入者への発送はAmazonが行ってくれます。

あなたの手間をAmazonが請け負ってくれるので、そのサービスの利用料だと考えていただければと思います。
具体的には、

梱包作業の為のサービス料

梱包を行う為の資材代金

Amazon倉庫から購入への配送料

などが含まれております。

商品の大きさや重量によって変動します。

[box06 title=”あわせて読みたい”]

>>Amazon輸出 FBA利用の時の販売手数料の調べ方

[/box06]

 

商品の仕入れ代金

 

商品を仕入れる為の資金の額は毎月変動があります。

利益 = 出品価格 – 手数料 – 仕入れ価格

になる為、この仕入れのコストを下げることが出来れば、利益は増えていきます。

[box06 title=”あわせて読みたい”]

>>Amazon輸出の仕入れ先と卸契約について徹底解説!

[/box06]

国際送料

 

Amazon輸出を行う上で必ず発生する費用になります。

商品を出品する際にこの国際送料も踏まえた上で出品価格を決めることになります。

無在庫販売、FBA販売どどちらの方法を取ったとしても、商品を海外に発送しなければいけないことには変わりません。

無在庫販売の場合は、購入者毎に発送を行い、FBA販売の場合はある程度の数量をまとめてFBA納品を行う為、国際送料には変動があります。

[box06 title=”あわせて読みたい”]

>>Amazon輸出FBA販売者向け 納品する送料を安くする方法は?

>>Amazon輸出 商品の発送の方法と送料まとめ(無在庫販売)

[/box06]

 

為替手数料

 

あまり聞き慣れない言葉ですが、輸出ビジネスを行う上では覚えておかなければならない手数料になります。

米国Amazonの場合を例にとると、出品した商品が購入された場合、商品の購入者は「ドル」で商品代金を支払っています。

その為、Amazonから売上金の振込を受ける際にも「ドル」での受取になります。

これ自体は海外口座のレンタルサービスを利用すれば問題なく売上金を受け取ることが出来ますが、「ドル」を「円」にしないといけません。
その時に発生するのが「為替手数料」になります・

外貨を円にして送金を行う際には 約2% の為替手数料が発生します。

 

関税

 

日本から海外に商品を発送する際には「関税」も発生します。

通関の際にに持つごとに発生する税金になります。

関税に関しては発生するに持つと、関税が発生しない荷物があります。

その明確な判断自体は通関時に行われます。

基本的に、関税が課される理由が各国の産業を保護する為です。

これを考えると、ビジネス目的で発送されている荷物に対して関税が掛かることが多いです。

無在庫販売の場合は、荷物の受け取り人になることが多いですが、FBA販売の場合はインポーターであることがほとんどなので、FBAの為に発送する荷物に関税が掛かる場合が多いです。

[box06 title=”あわせて読みたい”]

>>Amazon輸出で関税はいくらぐらいかかる?調べ方を徹底解説!

[/box06]

Amazon輸出実践でかかる固定費

Amazon輸出を実践する為に発生するコストの中には、毎月もしくは毎年発生する固定費も存在します。

これは実践を進める上で必要なサービスの利用に必要な月額料金であることがほとんどです。

毎月のコスト計算をする上では考えやすい費用になりますので、しっかりと覚えておきましょう。

 

海外Amazon月額手数料

 

海外Amazonにセラーとして登録する為の月額でかかる費用になります。

セラーとしての登録を行わない限りは輸出ビジネスを開始することが出来ませんので、全てのセラーが支払うことになります。

厳密に言えば、「大口出品」と「小口出品」ではAmazonの利用料の料金体形は違いますが、本格的にAmazon輸出を行うのであれば、「大口出品」での登録になり、その場合は毎月約4000円の手数料が発生します。

 

月額固定のツール使用料

 

実践をする為に必要なツールを使用する場合には、月額で利用料がかかる場合があります。

・リサーチツール

・価格改定ツール

・在庫管理ツール etc

ツールにはそれぞれの用途によって、様々な種類があります。

1度購入してしまえばずっと使い続けることが出来るものもありますが、AmazonのAPIやシステムの変更などがある場合には、ツールの改修を行うことも多く、その場合には買い切りのツールにするよりも、利用者から月額使用料を徴収するタイプにした方が都合が良い為、月額使用料が発生するタイプも多いです。

[box06 title=”あわせて読みたい”]

>>Amazon輸出FBA向けリサーチツールまとめと主な利用方法

[/box06]

 

ペイオニア年間費用(※手数料)

 

海外Amazonから売上金を受け取るには海外銀行口座が必要になります。

日本人が海外に銀行口座をつくるのは敷居が高いです。

その為、Amazon輸出を実践する多くの日本人セラーは、海外口座のレンタルサービスを利用しています。

それが「ペイオニア」というサービスです。

このペイオニアを利用するには、年間で29.95ドルの利用料が掛かります。

年間で大体3000円程なので、月額に換算すると大体300円程です。

[box06 title=”あわせて読みたい”]

>>Payoneerの使い方 口座開設から収益の受け取り方法まで解説

[/box06]

Amazon輸出のコストを抑える!

Amazon輸出を実践する上では、こちらの記事で上げてきたような手数料やサービスの利用料が発生します。

これらを踏まえて出品価格等を設定する必要があります。

仕入れコストを抑えて、なるべく利益率を高くすることも重要ですが、固定費や国際配送料などで、出費を抑えることでも利益率を上げることは可能です。

利益を上げる為には下記の二つの方法しかありません。

売上を上げる

コストを下げる

このいずれかです。

同じ効果を得られるのであれば、出品数を多くして売上額を上げていく事も重要ですが、コストを抑えることも同じくらい重要です。

しっかりとコストを最小限にしながら輸出ビジネスを行っていきましょう!

 

最後までご覧頂き有難うございます!

[box06 title=”あわせて読みたい”]

>>Amazon輸出のリサーチツール比較と活用方法【最新版】

>>Amazon輸出(米国) インポーターサービスを利用しないとFBA販売は出来ない

>>Amazon輸出のリサーチ方法 売れる商品の見つけ方を徹底解説

>>Amazon輸出でトップセラーの出品からセラーリサーチする方法

>>Amazon輸出実践者の為の無料拡張機能まとめ(リサーチツール)

[/box06]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次