新品商品は簡単に商品が手に入るのと、定価制度により
あまり表示価格から安くなる事は無いので他者と差別化する
事が非常に難しくなります。
そうなると単純に参入者が増えた分だけ価格競争になるのが
オチです。
薄利多売で手間と労力を取られるだけで、大きな利益を
見込む事は出来ないと思います。
そこで、今回は高単価・高利益率で販売する事が出来る
中古品についてご紹介いたしますので是非参考にしてみて下さい。
どの様な商品を扱うべきか?
中古製品をebayやamazonで販売する場合、家電やメディア関連商品は
規格や法律などの問題が有るので販売する事が結構難しくなってきます。
中古商品はその時々で仕入れた商品を販売するので
出品する際などに発送する国別で法律や規制などを調べるのは
困難になります。
そうなると、扱う商品はおのずと限られてきます。
高単価で販売されて、なお且つ需要が有る商品というのは
楽器とカメラ関連機器になります。
中古カメラ・レンズ
カメラは、一眼レフの本体とレンズになります。
カメラについてはコアなファンやコレクターがいるので日本と同じように
古い商品でも高値が付きます。
レンズも高性能な商品が店舗等で安値で販売されているので
電源を使わない楽器
楽器の一言でザックリまとめましたが、最も良く売れるのが
ギターとスピーカーです。
ギターは大きく分けてエレキギター、アコースティックギターの
二つに分かれますが、ギターは電源を使わないので海外の電源や
電圧に左右されないので何処へでも販売する事が出来ます。
スピーカーも同様で、電源を使わないので規格や電圧などは
影響されないので何処の国へでも販売する事が出来ます。
その他電源を使わない楽器としては、ウクレレやヴァイオリン等の
弦楽器やトランペットやクラリネットなどの管楽器が有ります。
Japan usedブランド
日本人は几帳面な性格で、海外の方と比べてモノを大事にする
ので中古品でも比較的状態が良い物が多いと言われています。
付属品は全て揃っていたり、コレクター商品の中には
殆ど使わずに保管だけして置いた様な商品も多数あります。
その為、中古商品でもかなり状態が良い商品が多数あるので
海外の方から非常に人気が有ります。
入手や仕入れが困難になりますが、高値で売れる商品は沢山あるので
是非チャレンジしてみて下さい!
コメント