amazonは返品ポリシーを定めていて、顧客から返品したい旨の申出があれば、
ほぼ無条件で応じます。
商品の不良であれば返品になっても仕方ない部分ではありますが、
間違って購入したり、使い勝手が悪い、手元商品とイメージが違ったとか
顧客都合での返品も少なからずあります。
これは、出品者発送の場合でも同様の対応を求められますので
お客様都合の返品でも受け入れるようにして頂ければと思います。
返品商品の対応
返品された商品は、そのまま販売する事は出来ないので、
自宅に返送するか、破棄するかのどちらかになります。
返送する場合には400~600円程度の送料が掛ります。
高単価の商品であれば損失が大きいので返送する必要が
出てきますが、中国商品の様な低単価の商品については
破棄してしまった方が無難かもしれません。
ただ、不良品であるという理由で返品された商品でも
何も問題ない状態で返品されてくる事も有ります。
これは、購入者都合の返品の場合は送料は購入者負担となりますが
返品理由を商品の不良とすれば、送料はamazon負担になるからです。
消費者の方の中には送料を負担したくないという事で商品の不良で
返品する方が少なからずいらっしゃるようです。
本当に不良品なのかどうかは、実際に商品を見てみないと
判断が付かないので、商品を自宅返品して確認をしてみましょう。
販売処理方法
仕入れ元に返品する
国内仕入れの場合、商品の不良が有った場合、保証が付く場合が有ります。
メーカーや問屋は勿論ですが、実店舗から商品を購入した場合は
その店舗やメーカーの保証を受けられる場合が多いので問い合わせを
するようにしてみて下さい。
海外から仕入れた場合は、返送するには時間とコストが相当
掛ってしまうので、メーカーや問屋から仕入れをした場合は、画像を送るなどして
差額を返金してもらう様な形で処理をして頂くのが無難かもしれません。
amazonやebayから仕入れを行った場合は、手間と費用を考慮して
返送するか、ご自分で破棄するかを選んで頂ければと思います。
販売する
返品となった商品は状態によって販売する事が出来ます。
返品された商品が、未開封であれば、パッケージに破損が無い限りは、
新品扱いをする事が出来るのでamazonのFBAに納品するなり、メルカリや
ヤフオクでも販売をする事が出来ます。
しかし、開封済みで使用済みの商品については中古として
販売しなければいけなくなります。
中古商品もamazonで販売する事が出来ますが、モノによっては
売れ行きが悪い物も有るので、新品と同様の売れ行きで販売出来ない場合も
有りますのでご注意ください。
商品の外観の一部が破損しているが、本来の用途向けで使える様な
状態であれば、ヤフオクやメルカリで格安で売り抜けて頂ければ
損失を減らせる事が出来ます。
まとめ
返品となった商品はそのままにしてしまうと、仕入れ代金が
全額損失となってしまい、大きく利益を減らしてしまう結果に
繋がってしまいます。
返品商品は利益を伸ばす作業ではなく、損失を減らす作業となります。
手間と労力が掛る作業ですが、利益確保のためには重要な
作業となりますので、対応頂ければと思います。
コメント