いざセルフバックを始めてみると、
「セルフバックのサイトがいっぱいで、どれを使えばいいかわからない」
「サイトごとに稼ぎやすい案件が知りたい」
「なるべく高単価の報酬が欲しい」
など、どのサイトでセルフバックをすればいいのか分からず、悩んでいる方も多いと思います。ASPが多いと、どれがいいのかわからなくて混乱しちゃいますよね。
なのでこの記事では、
・セルフバックで稼ぎやすいおすすめASPサイト
・セルフバックで稼ぎやすいおすすめ案件
をご紹介していきます。
実はセルフバックだけでも、5万円近く稼ぐことができるんです。
そもそもセルフバックとは?
セルフバックがよく理解できていない方にご説明していきます。
サービスに申し込んで報酬を得る手法
セルフバックは、アフィリエイトの仲介業者であるASP(広告会社)に登録して、
自分でサービスに申し込み、広告収入を得られる手法のことです。
クレジットカードや、FXの口座開設の案件に申し込むだけで報酬が発生するしくみになっています。
ただ注意点として、ASP上に表示されているすべての案件がセルフバック対象という訳ではありません。中にはセルフバックがNGの案件もあります。
セルフバック可能なサービスに申し込んで、お金を稼いでいきます。
セルフバックが成り立つ2つの理由
「なんで申し込むだけなのに報酬がもらえるの?なんか怪しい」
と思う方も多いと思いますが、これは詐欺でもなんでもありません。
正規な手法になります。
セルフバックが成り立つ理由としては、主に以下の2つが挙げられます。
・セルフバック報酬は購入者への広告費(購入者がリピート購入すれば広告主は儲かる)
・アフィリエイターさんに商品紹介をしてもらいやすくなる
セルフバックのおすすめASPサイト
実際、同じ案件でもサイトによって報酬額が変わるので、
「セルフバックするならこのASPサイトが一番!」
というのは特にありません。
これから紹介する定番ASPサイトを全て登録して、比較してみるのが一番いいです。
A8.net
セルフバックシステム名:セルフバック
「いちいち価格比較するのがめんどくさい!」
という方はこちらを登録しておけば、とりあえず問題ありません。
A8.netは業界大手のASPサイトで、扱っている案件数が非常に多いです。
クレジットカードの案件の報酬が高い傾向にあります。
とは言っても一概にそうではないので、利益の最大化を目指すのであれば、
やはり他のASPサイトと比較しなければいけません。
バリューコマース
セルフバックシステム名:バリューポイントクラブ
生活用品の案件が豊富なASPサイトです。
ASPの先駆者で、広告主が大手が多いです。
生活家電・服などで報酬を得ることができます。商品にもよるが、報酬は購入金額の約1%
楽天やじゃらんをよく使う方におすすめです
afb
セルフバックシステム名:selfB
保険の無料相談の案件が多いASPサイトです。
保険は高単価な案件が多いですが、実際に現地に行って相談を受ける必要があります。
少し手間になってしまいますが、話を聞くだけで報酬がもらえるので時間に余裕があれば相談してみて下さい。
さらに、美容系の案件も多いので女性方におすすめです。
中には購入金額以上の報酬を得られる案件もあるので、
「お金と商品をもらう」
という謎の現象も起きることがあります。
アクセストレード
セルフバックシステム名:アフィバックモール
証券口座作成の案件が高単価の傾向にあるASPサイトです。
FX・株式などの金融案件が目立ちます。
「激アツワード」という注目案件がジャンルごとに一覧化されているものも確認できます。
サイトが見やすいので、探している情報が見つけやすいサイトです。
もしもアフィリエイト
セルフバックシステム名:もしもキャッシュバック
Amazonや楽天の商品にも、単価は低いですがセルフバックが出来ます。
もしもアフィリエイト最大の強みは、
W報酬制度を実施しており、報酬の12%をボーナスとして追加で受け取れます。
つまり、報酬10万円を獲得したら、11.2万円の報酬になるということです。
紹介報酬も高く、紹介者×1000円の報酬もあります。
セルフバックのおすすめ案件
セルフバックの案件は多くの種類があります。
その中でも特にお勧めする案件をご紹介ていきます。
口座開設
以下のような口座開設で報酬を得ることができます。
・銀行口座
・FX口座
・証券口座
口座を作成するだけで報酬が入る案件もあれば、口座開設後〇〇円の利用で報酬が入る案件があります。
当然ですが、口座作成だけだと報酬は安くなりがちです。
実際に取引まで行うと数万円稼げるような案件があるので、
こちらをおすすめします。
ちなみにDMMFXの報酬は2万円でした。(2020年4月)
・DMMFX口座開設
・マネックス証券口座開設
・外為ジャパンFX口座開設
・SBIFXトレード
・LIGHT FX
クレジットカード作成
クレジットカードを作成する案件です。
中には年会費無料のカードでも、作成するだけで5000円以上稼ぐことができる案件があります。
案件3つ見つければそれだけで15000円稼げます。
・楽天カード
・Yahoo! JAPANカード
・ファミマTカード
・dカード GOLD
・アメックスカード
保険相談・セミナー参加
生命保険や医療保険の相談です。
実際に店舗まで行って相談するという形になるので非常に面倒ですが、
その分報酬額が高単価に設定されています。
1万円を超えるものもあるので、時間に余裕があるようでしたらぜひチェックしてみて下さい。
セミナーも同様に、会場まで行く手間がある分報酬単価は高いです。
資料請求
面倒な登録がないので、比較的簡単に行える分、報酬単価は低めに設定されています。
とは言っても、1000円を超える案件もあるので、一度チェックしてみて下さい。
資料を請求すると、資料到着後に勧誘の電話がくることもあります。その時に、
「いたずらじゃなくて、まじめに考えて申し込んだんです」
といった雰囲気を出すためにも、1度電話に出るのがおすすめです。
・フランチャイズ比較
・通信大学
・住宅の工務店
・不動産投資
公共料金
公共料金を切り替えるだけで報酬を得ることができます。
報酬が数万円の案件が多いので、一度月々の支払いをチェックしてみて下さい。
もしかしたら、月々の公共料金の支払額も下がるかもしれません。
500円でも下がれば、年間で6000円違いますからね。
是非チェックしてみて下さい。
A8で【簡単】1万円稼ぐ方法
「複数のASPで報酬比較するの面倒くさい。」
「どれか1つだけなら、どのASPがいいの?」
といった方には、業界大手のA8.netがおすすめです。
案件の種類や案件の数も他のASPサイトよりも多く、比較的に稼ぎやすいです。
以下はA8.netで稼ぐ方法をご紹介していきます。
A8.netに登録
まずはA8.netに登録していきます。
以下の画像から登録できます。案内に沿えば簡単に作成できます。
登録時に銀行口座の入力がありますが、ゆうちょ一択です。
報酬額にかかわらず、ゆうちょは振込手数料が66円です。
他の口座は最低でも110円します。
年会費無料のクレジットカード案件を探して申し込む
登録が完了したら、年会費無料のクレジットカードを申し込んでいきます。
年会費無料の案件だけでも1万円は超えます。
物販のマストアイテムでもあるので、ぜひ作成しましょう。
会員登録が終了したら、A8.netにログイン後、セルフバックをクリックします。
その後は以下のサイトに移動するので、検索欄に案件名を入力して検索します。
検索結果の案件の下には「セルフバックを行う」が表示されているのでこちらをクリック。
クリックすると申し込みページに移動するので、そのまま申し込みをして完了です。
報酬を受け取る
銀行振り込みで報酬を受け取ります。
振込日は報酬確定した月から2か月後の15日です
支払い方式は以下の3つのパターンがあります。
・5,000円支払方式:報酬が5,000円以上で自動振込
・1,000円支払方式:報酬が1,000円以上で自動振込
・キャリー・オーバー方式(繰り越し式):振込申請をするまで繰越
セルフバックの注意点
とてもお得なセルフバックにも、絶対に抑えておきたい注意点があります。
クレカ申し込み過ぎには注意
カードを無作為に申し込みすぎると、
信用情報に傷が着く可能性があります。
「カード作成は1か月○枚まで!」
といった、明確な基準はありませんが、僕の経験上
1カ月に3枚までなら問題なく作成できました。
参考程度に1つの指標としてお考え下さい。
成果獲得条件を必ず確認する
案件内容をしっかりと確認せずに行うと
「報酬支払い日なのに報酬が払われない!」
という悲しい経験をする方も複数います。
しっかりと成果条件を確認しておきましょう。
例えば、FX口座の案件なら、
「口座を開設だけでいいのか?それとも利用までしなきゃいけないのか?」
などです。
何をしたら報酬が発生するのか、しっかり把握しましょう。
FX口座開設は運用資金をチェックする
FX口座の案件は運用資金を金額ではなく、lotで表現することがほとんどです。
もう少し具体的に言いますと、口座開設後に
「○○円以上の運用で条件達成」ではなく、
「1lot以上の運用で条件達成」という表現が多いです。
そして、ここが注意点なのですが、、
lotは会社によって数が異なります。
1lot=10000円のところもあれば
1lot=1000円の時もあります。
そのため、しっかりと運用金額を確認してから申し込みを行ってください。
案件はずっと掲示されている訳ではない
当然ですが、案件はずっと掲示されているわけではありません。
広告主が案件の掲示をやめれば、その案件は消滅します。
「稼げる案件見つけたから後で申し込こもう~」
と思って数日後に申し込もうとしたら
「案件が消えてるじゃん!」
なんてことも起こりかねないので、稼げる案件を見つけたらその時に申し込んでしまいましょう。
「明日やろう」は「馬鹿やろう」です。
同一案件は複数申込みしても報酬は発生しない
セルフバック可能な案件であっても、基本的に
同一案件を2回、3回と申し込んでも報酬は発生しません。
1案件1回限りです。
そのため、セルフバックの手法は長期的に稼ぐ手法ではありません。
どうしても単発になってしまいます。
なので、
こちらで稼いだ資金を元手に新しいビジネスをスタートすることをおすすめします。
報酬の振込が遅い
報酬の発生までに審査が入るため、即日報酬支払いの案件はほとんどありません。
報酬の受け取り時期は、案件にもよりますが、
30日~60日かかる案件が多いです。
忘れたころに報酬が入ってくるのは少しイラっとします。。
とは言っても、ノーリスクでお金を生み出せることに変わりはないので、
ぜひぜひ取り組んでみて下さい!
WEBライターで月1万稼ごう
セルフバックの次に簡単に月1万稼ぐにはWEBライターを始めること。
1文字2円の文字単価を獲得すれば、5,000文字の執筆で月1万円は容易な到達できます。
セルフバックと異なり、ライティングの勉強が必要ではあるものの、セルフバックの月1万円より稼ぎやすい副業です。
以下のサイトがわかりやすく解説してあったので、ぜひ参考にしてみてください。
https://www.webeaaat.com/writer-start/
まとめ
報酬を最大化させたい時は、ASPサイトで比較する必要があります。
この作業は面倒かもしれませんが、
案件もずっと出ているわけではないので、
稼げる案件を見つけたらどんどん申し込んでいきましょう。
セルフバックだけでも5万円は稼げるはずです。
成果報酬の確認は忘れずに行ってください。
コメント