副業で月50万円以上多数。
主婦・サラリーマン必見です。
パソコン苦手で副業未経験でも
6ヶ月で月50万円以上の副収入が可能な
Amazon OEMに興味がありませんか?
300名様限定で「Amazon OEMの始め方」がわかる
5大無料プレゼント配布中!
\ボタンを押せなければ受付終了/
ヤフオクでは送料を落札者が負担する商品が多く、メルカリなどの出品者負担に慣れている方は、送料がいくらになるのかわからないので不安という声をよく聞きます。
「落札者負担の送料ってどうやって調べたらいいの?」
「ヤフオクにもお得な配送方法や料金プランってあるの?」
「出品者負担の送料無料の商品ってどうやって探したらいいの?」
悩みや疑問は尽きないですよね。
落札者にとってわかりにくいと、入札が入りにくい=売れにくい要素にもなるので、出品者にとってもデメリットになります。
でもこの記事を最後まで読んでもらえれば、ヤフオクの配送にまつわる疑問は解消できます!
実は、ヤフオクには非常に親切でわかりやすい配達方法と送料についてのガイドがありますので、この記事でそれについて詳しくご説明しています。
この記事では、初めてヤフオクで商品を購入してみたい人向けに発送方法の確認方法や送料無料商品の探し方を、これから出品してみたい人向けには配送方法の選び方やその料金について解説していきます。
また普通に利用すると距離が遠くなるほど送料が高くなる宅急便ですが、ヤフオクユーザー向けにお得な全国一律の料金設定もあります。
他にも商品に合わせた最適な発送方法を記事内で解説し、具体的な送料の価格表も掲載しています。
・ヤフオクでの送料や発送方法についての不安や疑問を解消したい方
・安心してお得にヤフオクで出品と落札をしてみたい方
こういった方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
出品者であれば、適切な発送方法と送料を知って商品ページに表記できれば、落札者に安心感を与え、入札(つまり売上)につなげることが出来ます。
落札者のあたなも、送料や配送方法に詳しくなることで、高いと判断すれば、値段交渉を出品者にすることができるようになります。
自分が希望する方法で発送してもらうよう交渉出来るようになりますから、割高の送料を払わなくて済みます。
是非、ヤフオクの送料についてマスターしてくださいね!
ヤフオクの送料がわからない?
まず最初に、ヤフオクの送料システムについて、初めてヤフオクを使う人にもわかるように解説していきます。
送料は出品者負担?落札者負担?
ヤフオクで商品を購入した場合、送料は出品者負担なのか落札者負担なのか?
最初はそこがわからない方もいるでしょう。
結論から言えば、どちらの場合もあります。
送料をどちらが負担するかは、出品者が、その商品を出品する時に設定します。
送料が出品者負担の場合、落札者が支払うのは、最高でも自分が入札した金額です。
しかし、オークションという性質上、ヤフオクでは商品がいくらで売れるのか?出品時にはわかりません。
当初の予想よりも高く売れる事もあれば、安くなることもあります。
ですから、最低売れて欲しい金額+送料分をスタート金額として設定という方法もあります。
しかしそうした場合、商品検索で価格の安い順に並び変えた時には、送料落札者負担の商品に比べて表示順位が下がるので、商品がユーザーの目に入る確率が下がってしまいます。
このようなことから、ヤフオクでは、送料落札者負担のケースが多いのが現状です。
また、「送料落札者負担」の中でも、あらかじめ送料が明示されているケースと、落札後に連絡がくるケースがあります。
あらかじめ送料が分かっていた方が、落札者にとっては安心です。
もし、送料が明記されていない商品が欲しい場合は、入札前に出品者に確認しましょう。
出品者になった際は、
・出品前に梱包サイズを確かめて、最適な配達方法を明示する
・地域によって送料が異なる方法で送る場合は、運送会社の料金ページへのリンクを貼る
など、わかりやすい表記をすると入札が増えやすくなるでしょう。
配送方法の確認の仕方【落札者】
ここでは、これからヤフオクで入札して、商品を落札(購入)したい人向けに、配達方法の確認の仕方を説明します。
まず、商品ページの商品金額(「現在」または「即決」と表示されているところです。)のすぐ下に「送料」の記載があります。
「落札者負担」と表示されているケースや、「〇〇県は〇円」と表示されているケースなど様々です。
その横には、「配送方法の詳細」と表示されているのでクリックしましょう。
発送方法や金額、商品の発送元地域や、落札してから発送までの所要日数などが、確認できます。
また、「全国一律〇円」設定の商品もありますが、その場合、補償のない定形外郵便で発送されるケースもあります。
「配送方法の変更」をクリックして内容を確認してみましょう。
一般的に、定形外郵便はその他の発送方法よりも安価な場合が多いものの、配達中の紛失などのトラブルに対する補償がありません。
万一に備えたい場合は、別の発送方法に変更できるか確認してみましょう。
送料について不明点がある場合は、ページ下部の【商品情報】欄の最後に「商品について質問する」をクリックして、出品者に質問が出来ます。
落札後に
「思ったよりも送料が高くて予算オーバー!」
という事態にならないよう、必ず入札前に、送料について明確にしておきましょう!
送料無料商品の探し方
オークションという性質上、送料別もやむを得ないとはわかっても、送料無料で購入できると嬉しいのが落札者の本音ですよね。
お得感があるだけでなく、商品金額と送料を計算する手間がないのも助かります。
ヤフオクでも送料無料の商品は有り、その場合、商品金額の上に「送料無料」と表記されています。
送料無料の中から入札する商品を選びたい場合は、【絞り込み】機能を使うと、送料無料商品だけを表示させることができます。
≪送料無料商品のみを表示する方法≫
1.商品一覧ページ右上(スマホの場合)の【絞り込み】ボタンをクリック(※PCでは、「+条件指定」の部分です。)
↓
2.一番下に「オプション」内の「送料無料」にチェックを入れる
↓
3.【検索する】をクリック
先に、送料無料にするのは出品者にとってデメリットもあると書きましたが、あえて送料無料出品にすることで、入札のハードルを下げて売れやすくするという考え方もあります。
また、「送料無料」を検索ワードに入れて商品を探す人もいるでしょう。
なかなか商品が売れない場合などは一度送料込みの料金にして、「送料無料」で出品してみるのもおすすめです。
【出品者】ヤフオク送料の確認方法(配送方法・送料ガイドで調べる)
この章では主に出品者向けに、送料と配達方法を調べる時に便利なページをご紹介します。
記事の最初に書いたように、ヤフオクでは、【サイズ・重さ別】【商品別】【配送方法別】の3つの方法で、最適な配送方法と送料を調べることが出来る「配達方法・送料ガイド」が用意されています。
このガイドを見れば、
・発送可能サイズ
・発送可能場所
・追跡や補償の有無
・日付指定の可否
・配達業者公式サイトへのリンク
なども一目でわかる優れものです。
これを使いこなせれば、ヤフオクでの発送方法と送料についての疑問がすべて解決すると言えます。
これから順にそれぞれの確認方法や、どんな時に利用するべきかについて、説明していきます。
送料の確認方法(サイズ・重さ別)
まず「ヤフオク 配達方法・送料ガイド」の【サイズ・重さ別】の項目では、荷物のサイズと重さから、最適な発送方法とその送料を調べることが出来ます。
どうやって発送したら良いかわからない場合、まずはこの方法で調べることをお勧めします。
調べた数値を、前述の「ヤフオク 配達方法・送料ガイド」に、入力すると、価格順に配送方法が表示されます。
ただし、特に高価なものは追跡や補償があった方が、トラブル防止の観点からも安心ですから、送料だけにとらわれずに配達方法を決めましょう。
商品のサイズを調べる
まず商品のサイズですが、縦・横・厚み(高さ)の三辺を計測します。
三辺の合計の長さでサイズが決まる発送方法や、厚みに制限がある方法など、様々です。
商品の重さを調べる
サイズだけでなく、重さによっても送料は変わってきます。
キッチンスケールがあれば比較的正確に量ることが出来ますが、もし自宅にない場合、体重計で「荷物を持って計測した体重」―「自分のみの体重」で、おおよそはわかります。
ただこの方法では、25g単位で送料が変わる定形外郵便などの送料は調べることが出来ません。
その際は、近くの郵便局に持ち込んで量ってもらう方法もあります。
サイズ・重さともに正確に計らないと、場合によってはトラブルや損失が発生してしまいます。
落札者に伝えたよりも送料がかかった場合は、基本的に差額送料は出品者が負担することになります。
反対に想定よりも送料が安く済んだ場合、落札者が送料を多く取られたと感じてしまいクレームになることもあり得る為、慎重に計測しましょう。
送料の確認方法(商品別)
次に「ヤフオク 配達方法・送料ガイド」の【商品別】の項目では、商品の性質やサイズ感に応じた適切な発送方法を知ることが出来ます。
出品に慣れていない場合は、注意するべき点に気が付かないこともありますから、この方法で送料と発送方法を調べると良いでしょう。
本を送る場合
本は、だいたいの大きさが決まっていて比較的厚みが薄く収まり、重さがある商品です。
価格もそう高価でない商品が多いことから、定形外郵便などで送ることが頭に浮かぶかもしれませんが、実は重いものは定形外郵便では割高になりがちです。
重さ150g以内の軽くて小さな本などを除けば、下記のような方法で送った方が安価ですし、クリックポストやレターパックプラスは、追跡も可能です。
※表にある「送料負担者」とは、出品時に送料負担を出品者or落札者どちらに設定するか?です。
それによって、送料が変わる発送方法があり、基本的には出品者負担の設定にした方が、より送料がお得になる仕組みです。
出品者負担にする場合は、必要になる送料を含めた価格設定をする必要があります。
≪本を送る時におすすめの発送方法一覧≫
発送方法 | 送料負担者 | 料金 | サイズ | 重さ |
ネコポス
【補償有】 【追跡有】 | 出品者 | 195円(全国一律) | 31.2cm以内×
22.8cm以内× 2.5cm以内 | 1㎏以内 |
落札者 | 225円(全国一律) | |||
ゆうパケット
(おてがる版) 【追跡有】 【補償無】 | 出品者 | 175円(全国一律) | 三辺合計60cm以内かつ
厚さ3cm以内 | 1㎏以内 |
落札者 | 210円(全国一律) | |||
クリックポスト
【追跡有】 【補償無】 ※Yahoo!ウォレットへの登録要 | どちらでも差無し | 188円(全国一律) | 25cm×34cm×3cm | 1㎏以内 |
定形外郵便【追跡無】
【補償無】 | どちらでも差無し | 120円(全国一律) | 【規格内】
25cm×34cm×3cm | 50g以内 |
140円(全国一律) | 100g以内 | |||
210円(全国一律) | 150g以内 | |||
250円(全国一律) | 250g以内 | |||
390円(全国一律) | 500g以内 | |||
580円(全国一律) | 1kg以内 |
衣類を送る場合
衣類は春夏ものでしたら、たたんでコンパクトに梱包出来るものが多い為、宅急便よりも安価に送れて、追跡や日付指定も可能な宅急便コンパクトなどの発送方法があります。
≪衣類を送る時におすすめの発送方法一覧≫
発送方法 | 送料負担者 | 料金 | サイズ | 重さ |
宅急便コンパクト
(薄型専用BOX) 【補償有】 【追跡有】【日付指定OK】 | 出品者 | 380円(全国一律) | 34cm以内×
24.8cm以内× 厚み無 | 規定無 |
落札者 | 444円~
(地域別送料設定) | |||
宅急便コンパクト
専用BOX
【補償有】 【追跡有】【日付指定有】 | 出品者 | 380円(全国一律) | 25cm×20cm×5cm | 規定無 |
落札者 | 444円~
(地域別送料設定) | |||
クリックポスト
【追跡有】【補償無】
※Yahoo!ウォレットへの登録要 | どちらでも差無し | 188円(全国一律) | 25cm×34cm×3cm | 1㎏以内 |
定形外郵便【追跡無】
【補償無】 | どちらでも差無し | 最安値200円~
最高値1,350円
(全国一律) | 【規格外】
・縦+横+高さ=90cm以内 ・長辺60cm以内 ・重さ4kgまで | 50g以内~4kg以内 |
レターパックライト
【追跡有】 【補償無】 | どちらでも差無し | 370円(全国一律) | 24.8cm×34cm×3cm | 4kg以内 |
レターパックプラス
【追跡有】 【補償無】 | どちらでも差無し | 520円(全国一律) | 24.8cm×34cm厚さ制限なし
※専用封筒に入ればOK | 4kg以内 |
こわれものを送る場合
こわれものについては、しっかりとダンボールで梱包し、補償もつく方法での発送が望ましいです。
ヤフオク限定で、一般の宅急便より安価で、全国一律料金で送れる方法もありますから、チェックしてくださいね。
≪こわれものを送る時におすすめの発送方法一覧≫
発送方法 | 送料負担者 | 料金 | サイズ | 重さ |
ゆうパック
(おてがる版) 【追跡有】 【補償無】 | 出品者 | 700円~
最大1,800円 (全国一律) | 三辺合計
60cm~ 最大170cm以内 | 25㎏以内 |
落札者 | 630円~
(地域別料金設定) | |||
ヤフネコ宅急便
【追跡有】 【補償無】 【日付指定OK】 | 出品者 | 700円~1,600円(全国一律) | 三辺合計
60cm~ 最大160cm以内 | 25㎏以内 |
落札者 | 657円~
(地域別料金設定) |
チケットを送る場合
チケット類は高額品も多く、座席指定などもありますから、万一紛失すれば同じものを手に入れることは出来ません。
したがって、記録が残り、直接渡し出来る方法がおすすめです。
宅急便などよりも安価な簡易書留などを利用する場合が多く、ガイドでも紹介されています。
簡易書留は、定型(または定形外)郵便送料+320円の料金がかかります。
簡易書留料金 【最大5万円まで補償】【追跡有】【全国一律料金】 | |||
定型郵便 | 23.5cm以内×12cm以内×
1cm以内 | ~25g | 84円+320円
=404円 |
~50g | 94円+320円
=414円 |
送料の確認方法(配送方法別)
最後に「ヤフオク 配達方法・送料ガイド」の【配達方法別】の項目では、ヤフオクで利用することの多い発送方法が、最低価格順に一覧表になっています。
色々な発送方法を把握しておきたいなら、是非一度目を通してみてください。
ここでは一例をご紹介します。
例えば、
・縦20cm×横30cm×厚み10cm(三辺合計60サイズ)
・重さ500g以下
の商品がヤフオクで売れた場合の主な送料は、下記の通りです。
配達方法 | 送料負担者 | 料金 | 追跡 | 補償 | 日付指定 |
定形外郵便 | 規定無 | 510円 | × | × | × |
ゆうパック
(おてがる版) | 出品者負担 | 700円
(全国一律) | 〇 | 〇 | × |
落札者負担 | 630円~ | 〇 | 〇 | 〇 | |
ヤフネコ宅急便 | 出品者負担 | 700円
(全国一律) | 〇 | 〇 | 〇 |
落札者負担 | 657円~ | 〇 | 〇 | 〇 |
まとめ
ヤフオクの送料表示を見慣れて、配達方法・送料ガイドを上手く使えば、ヤフオクでの購入や出品時に送料でもう迷う必要はなくなります。
是非、使いこなしてヤフオクライフを楽しんでいきましょう。
\Amazon OEM攻略動画を今だけプレゼント!/
コメント