デニムパンツやジーパンは梱包サイズが大きく、発送する際、送料が高くなりがちです。
発送方法も『らくらくメルカリ便宅急便コンパクト』『定形外郵便』など様々あり、「どれが一番安いの?」と悩む方もいるかと思います。
送料は梱包サイズや重さによって変わってきます。
発送方法ごとのサイズや梱包方法を知れば送料が抑えられます。
こちらの記事では、それぞれの発送方法の規定サイズや重さ、デニムの梱包方法をわかりやすく紹介していきます。
・デニムの梱包方法がわからない出品者の方
・送料が高くて困っている出品者の方
デニムを安く発送したい方はぜひ参考にしてみてくださいね。

船田 寛 42歳 広島県出身東京在住

- Amazon中国輸入物販 完全攻略マニュアル。
- 代表 船田の極秘ガチリサーチ実践動画。
- 結果に直結。物販ツール2ヶ月無料クーポン(毎月5名様まで)
- Amazon 物販適正診断。
- Amazon物販「5Days実戦プロジェクト」わずか5日間でAmazon物販で稼ぐ基礎知識が全てわかる。
19,800円相当の有料級プレゼントを300名様限定でプレゼント!!
(先着300名様限定。なくなり次第、受け取り終了。)
Amazon OEMコンサルタント。AmazonOEMで月30万円以上のプレイヤー多数輩出。
- いーさくらマーケット株式会社代表取締役・講師情報
- Youtubeチャンネル(登録者数4,000名)
- Twitter・Facebook(フォロワー4,500人)
- 2022年11月12日:タレントのIMALUとお笑い芸人ガリットチュウMCの「リアル~真実を追う180日~」「EC戦略のスペシャリスト」出演。
- 2022年12月30日:日刊SPAに掲載!

メルカリではデニムパンツやジーパンがよく売れる!
デニムパンツやジーパンを売るなら、2,000万人以上が利用している「メルカリ」がおすすめです。
古着屋で50円で買い取られるデニムも、メルカリなら1,000円以上と高価格で売れてお得です。
デニムは、大きなトレンドの変化がなく、生産を中止した限定モデルや、デザイン・ダメージなども個人の好みによって価値が違い、需要が幅広くあります。
使う時に買い、使わなくなったら売る、という楽しみ方をする人が増える中、利用者が多いメルカリではデニムもそれだけ売れやすいです。
メルカリで安くデニムパンツやジーパンを発送する方法
メルカリで最も安く発送する方法は「ゆうゆうメルカリ便ゆうパケット」です。
送料が175円と安く、他の配送方法より安くできます。
しかし、デニムパンツやジーパンは生地が分厚く規定のサイズに収めるのが難しいです。
厚みが規定のサイズ以上になってしまった場合は、次に安い「らくらくメルカリ便宅急便コンパクト」「レターパックプラス」から選んでいきましょう。
それぞれ解説します。
ゆうゆうメルカリ便ゆうパケット
【サイズ・料金】
・3辺(縦・横・厚さ)の合計が60cm以内、長辺34cm以内、厚さが3cmまで、重さが1kg以内
・送料175円
発送方法で一番安いのは「ゆうゆうメルカリ便ゆうパケット」です。
ただ、サイズが限定され、お子様用やスキニージーンズなど、薄手のものしか送れません。
どうしてもこの方法で送りたければ、薄くなるよう畳み方を工夫したり、圧縮袋で圧縮するなど工夫が必要です。
らくらくメルカリ便宅急便コンパクト
【サイズ・料金】
・薄型:縦24.8cm、横34cm、封が閉まれば発送可
・ボックス型:縦25cm、横20cm、厚さが5cmまで
・送料全国一律380円(別途専用資材70円と合わせると450円)
次に安いのが「らくらくメルカリ便宅急便コンパクト」です。
薄型とボックス型、どちらかの専用ケースで梱包して送ります。
「ゆうゆうメルカリ便ゆうパケット」より少し大きめのサイズであれば、こちらがおすすめです。
レターパックプラス
【サイズ・料金】
・縦34cm、横24,8cm、重量4kgまで
・送料520円
「らくらくメルカリ便宅急便コンパクト」は、本来、書類の梱包を想定しているため、パンパンに詰めるのに向きません。
対してレターパックプラスの専用資材は作りがしっかりしており、厚みがあるデニムなどの梱包に向いています。
520円と少し高いですが、梱包に不安がある場合はこちらの方がより確実に梱包できます。
定形外郵便(普通郵便)
定形外郵便は重さで料金が変わります。
規定内のサイズで、500g以内であれば料金が390円と安いですが、重さが1kgを越えたり、規定内に収まらない場合は高くなります。
【サイズ・料金】
・規定内:長辺34cm、短辺25cm、厚さ3cmまで
送料500g以内 390円
1kg以内 580円
・規定外
500g以内 510円
1kg以内 710円
メルカリ便と違い、追跡や補償もつかないため、状況や使い勝手の良さで使い分けましょう。
らくらくメルカリ便60サイズ
レターパックプラスに収まらないものを発送するならこちらがおすすめです。
【サイズ・料金】
・サイズ:3辺(縦・横・高さ)の合計が60cm以内、2kgまで
送料600円
・3辺(縦・横・高さ)の合計が80cm以内、5kgまで
送料700円
梱包材は3辺60cm以内であれば何でも大丈夫です。

デニムパンツ・ジーパンを梱包する際の注意点
デニムは梱包の仕方によって返送されることもあります。
例えばボタン部分がサイズをはみ出し返送される事例もあります。
ここではデニムを梱包する際の注意点を解説します。
デニムをできるだけ薄く畳む
デニムは厚くなればそれだけ送料がかかります。
なるべく厚さが薄く均等になるよう、箱の大きさに合わせ、左右の裾は別々の所で折るように畳みましょう。
ボタンは内側に折り込み、出っ張らないようにします。
他にも圧縮袋で圧縮するなど、薄くすることで送料を抑えられます。
防水対策をする
梱包する際はビニール袋やOPP袋に入れましょう。
商品の直入れは受け取る方からすれば印象が悪く、悪い評価をつけられることもあります。
そのためビニール袋、OPP袋、圧縮袋、種類は問わず、なにかしらの防水対策は行うようにしましょう。
出品する前にデニムを試し梱包をしよう
出品する前に一度梱包して、規定の発送方法ができるか確認しましょう。
発送方法を指定した後、予定していたサイズで梱包できないと、思わぬところで赤字になることもあります。
梱包サイズによっては販売価格を上げる必要もあるため、まずは梱包して確認してみましょう。
まとめ
デニムは薄く畳むことで送料をより安くできます。
発送料金は安い順(サイズ内であれば)では以下のようになります。
1.ゆうゆうメルカリ便ゆうパケット(175円)
2.らくらくメルカリ便宅急便コンパクト(全国一律380円、専用ケース別途70円)
3.レターパックプラス(520円)
4.定形外郵便(580円〜)
5.らくらくメルカリ便60サイズ(600円)
主にサイズによって送料に違いがでますので、梱包する際はなるべく薄く梱包するようにしましょう。

コメント