ネットワークビジネスの仕組みとは?ネズミ講との違いもあわせて紹介!!

ネットワークビジネスの仕組みとは?ネズミ講との違いもあわせて紹介!!

ネットワークビジネス」という言葉を聞いたことはありますか。

最近では、ネット社会が進む中、さまざまなビジネスが増えてきています。

興味があっても、知識がないと手を出すこともできません。

本記事では、ネットワークビジネスの仕組み、もし誰かに誘われた時の対処法について解説をしていきます。

目次

ネットワークビジネスって何?違法?

結論からいいますと、ネットワークビジネスは違法ではありません。

ネットワークビジネスとは別名「マルチ・レベル・マーケティング(MLM)」といわれ、連鎖販売取引※のことです。

※連鎖販売取引とは

特定商取引法第33条で定義される個人を販売員として勧誘し、さらにその個人に次の販売員の勧誘をさせるという形で、販売組織を連鎖的にに拡大しておこなう商品(権利)・役務取引のこと。

連鎖販売取引|特定商取引法ガイド (caa.go.jp)

よく聞く「マルチ商法」と呼ばれているビジネス手法で、名前のとおり、多段階の階層をもった流通の仕組みです。

身近で、ネットワークビジネスを生業にしている人を、違法ビジネスをしていると勘違いをされやすいですが、連鎖販売取引の規定として

物品の販売の事業であって

再販売、受託販売若しくは販売のあっせんをするものを

特定利益が得られると誘引し

特定負担を伴う取引をするもの

と定められています。

あくまでも、製品の流通が基盤にあり、口コミなどから商品やサービスの愛用者を拡大させ、斡旋の対価として、利益を得るという流通の仕組みを持っており、違法性はありません。

あとで解説をしますが、仕組みが「ネズミ講」と勘違いされやすいため、違法と思われがちです。

ネットワークビジネスの仕組み

ネットワークビジネスは、Amazonや楽天のように商品CMなどの広告宣伝費をかけないのが特徴です。

普通であれば、自社製品の売上向上を図るため、莫大な広告費をかけて売り出します。

しかし、ネットワークビジネスでは莫大な広告費をかけるような宣伝は一切行いません

ネットワークビジネスは、会員が勧誘をすることで新たな会員を増やすことで、利益を得る仕組みです。

仕組みを絵で解説をしますと分かりやすいと思います。

「木が次々に枝を延ばしていくように」グループを大きくしていきます。

主に扱われている商品は消耗品が多く、リピート率が高いものが多いです。

例えば、化粧品やサプリメント、調味料など。

先程も記載しましたが、ネットワークビジネスは広告を一切出さずに利益を上げます。

そのため、膨大な広告費を削減できるのです。

削減できた費用は、会員への給料や開発費に回すことも可能です。

こうして、商品の質をどんどん上げていくという方法がネットワークビジネスの仕組みです。

ネットワークビジネスとネズミ講の違いとは

「ネットワークビジネス」と聞くと、かっこいいイメージがありますが、呼び方を「マルチ商法」に変えると、あまり良いイメージを持たれません。

あまり良いイメージを持たれない理由はネズミ講」と勘違いされやすいからです。

ネットワークビジネス自体は違法ではありませんが「ネズミ講」は違法行為です。

ここでは、ネットワークビジネスとネズミ講との違いを解説していきます!

ネズミ講とは?

「ネズミ講」とは別名「無限連鎖講」ともいいます。

Wikipediaでは、以下のような説明があります。

金品を払う参加者が、無限に増加するという前提において、2人以上の倍率で増加する下位会員から徴収した金品を、上位会員に分配することで、その上位会員から自らが払った金品を上回る配当を受け取ることを目的とした金品配当組織のこと。

無限連鎖講 – Wikipedia

簡単に解説しますと

先に加入した2人以上の人がいるとします。

会員になった2人以上の人が同じように2人以上ずつの勧誘をして、組織に加入。

加入した人がさらに2人以上の人を加入させていき、無限に組織を拡大していきます。

加入した人は、加入をする際に「入会金」を支払います。

先に加入した人は、あとから加入してきた加入者から入会金の一部を受け取ることができるため、加入者が複数いれば、自分が払った以上のお金を入手できる

というわけです。

名前も、加入者の増え方がネズミが増えるさまに似ていることから、「ネズミ講」という名前がついています。

ネズミ講は、永遠に稼げるものではなく、一時的に儲けられても加入者が永遠に続くわけではありません。

そのため、終局的には破綻することになるのです。

ネズミ講は違法行為で、結局破綻する運命なため、簡単な気持ちで儲け話に乗らないのが一番でしょう。

ネットワークビジネスとネズミ講の違い

ネットワークビジネスとネズミ講は、似ているようで全くの別物。

ネットワークビジネスネットワークビジネスは、物品やサービスを販売、提供する事業
ネズミ講金品を配当する組織

で、根本的なものが違います。

上記に記載した内容の他にもさまざまな違いがあり、それらを理解すれば被害に遭うことを防ぐことも可能です。

ここでは、ネットワークビジネスとネズミ講との違いについて詳しく解説をしていきます。

法的な扱い

ネズミ講は「無限連鎖講」とも呼ばれています。

ネットワークビジネスと大きく違うのは、法的な扱いの違い

ネズミ講は、「無限連鎖講の防止に関する法律」でその行為自体が違法行為にあたります。

では、どのような行為が法律で禁止されているのでしょうか。

禁止されている行為は

  • 無限連鎖講を開設、運営
  • 無限連鎖講への加入、加入することを勧誘、これらの行為を助長する行為

になります。

また、罰則対象は

罰則行為罰則内容
無限連鎖講を開設無限連鎖講を運営3年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金
業として無限連鎖講に加入することを勧誘1年以下の懲役又は30万円以下の罰金
無限連鎖講に加入することを勧誘20万円以下の罰金

引用:兵庫県警察-ネットワークを利用したねずみ講 (hyogo.lg.jp)

となっています。

1回でも上記の内容にあたる行為をした場合は、違反が成立しますので、注意が必要です。

一方で、ネットワークビジネスは、連鎖販売取引として「特定商取引に関する法律」で認められています。

しかし、認められているものの

  • 氏名などの明示義務
  • 広告する際の表示義務
  • 書面の交付義務

に違反した場合や特定商取引法で禁止している

  • 価格、支払い条件等についての不実告知(虚偽の説明)
  • 故意に告知をしないことを禁止する行為
  • 消費者を威迫して困惑させたりする勧誘行為

参考:特定商取引法とは|特定商取引法ガイド (caa.go.jp)

などの行為をした場合、業務改善の指示や業務停止命令、業務禁止命令の行政処分の対象になるほか、一部は罰則の対象になります。

認められているからと安心して、嫌がる人を無理に勧誘することなどないようにしましょう。

商品・サービスの有無

ネットワークビジネスとネズミ講の違いは、商品やサービスの有無でも違いがあります。

ネットワークビジネスは、商品やサービスを会員が口コミで広げ、普及させていくというものです。

ネットワークビジネスは、商品やサービスを普及させる方法として会員の口コミを利用しています。

そのため

宣伝サポートをした会員には当然報酬が支払われるという形です。

報酬=給料と考えていただくといいかもしれません。

会員に報酬を支払う行為は合法として扱われています。

一方、ネズミ講の場合は、商品やサービスが存在しません

「会員費」などの名目でお金のみが動いていきます。

ネズミ講の場合、会員費の一部が先に勧誘した会員に支払われる形になっており、収益を得るために新規会員を追加し続けなければ、いずれ破綻してしまいます。

収入が得られる範囲

ネットワークビジネスとネズミ講は、どちらも会員が勧誘をして会員が増えていくというピラミッド型の形式である点は同じです。

しかし、収入が得られる範囲には違いがあります

ネズミ講の場合は、最初に始めた人つまり頂点に立っている人が、ピラミッド型を形成している全ての会員から報酬を得られるという仕組みです。

頂点に立っている人に受けられる報酬の限度はなく、会員が増え、広がれば広がるほど報酬が増える形なため、最初に始めた人が有利になります。

一方でネットワークビジネスは頂点に立っている人の報酬額に限度額が設けられています

紹介料が発生するのは、三段までであったり、紹介する人数にも上限があったりするなど、さまざまなルールが決められています。

会員費がある

会員費が必要な点では、ネットワークビジネスもネズミ講も同じです。

しかし、違うのは会員費の額です。

ネズミ講は、会員費でしか収益を上げることができません。

会員費でしか収益を上げられないにも関わらず、ピラミッドの頂点にいる人にお金を回さなくてはなりません。

そのため、金額は高額なものになってきます。

しかし、ネットワークビジネスの企業のメイン収入は商品やサービスの購入代金

購入代金から収入を上げているため、会員費は無料か高くても数千円程度です。

ネズミ講のように必死にお金を集める必要がないのです。

ネットワークビジネスの報酬の仕組み

ネットワークビジネスは、法律で認められたビジネスのため、詐欺というわけではありません。

では、ネットワークビジネスの報酬の仕組みはどうなっているのでしょうか。

ネットワークビジネスの報酬の仕組みを分けると

  • 小売販売で商品を流通させる
  • 友人などを紹介してビジネスの輪を広げる

の2種類。

それぞれ見ていきましょう。

小売販売で商品を流通させる

まずは、小売販売で商品を流通させる方法を見ていきましょう。

ネットワークビジネスをおこなう会社の会員になると、加入先の企業が扱っている商品を何割か安く購入できます。

会員が安くなるシステムは、卸売業者から直接仕入れるのと構造は一緒です。

安く仕入れた商品を、友人や知人に定価で販売できるので、仕入れた金額の差額を設けられる仕組みです。

友人などを紹介してビジネスの輪を広げる

ネットワークビジネスで広く知られているのは、友人などを紹介して会員を増やすこちらの方法です。

知り合いを紹介して入会させることで、紹介料を得たり、自分が加入しているピラミッド内の売り上げ高によって、報酬も増えていくという形です。

成果によって、会員にランク付けもされており、ランクに応じて報酬も変わってきます

そのため、ランクを競って必要以上に商品を仕入れたり、無理に勧誘させようとする会員も少なからずいるのが現状です。

退会しようにも、せっかく上げたランクを放棄するのはもったいないと感じて退会できなかったり、周りの雰囲気から退会できなかったりなど、さまざまな理由で退会できない会員もいます。

制度的に連帯性を感じる仕組みなため、簡単に退会できないのも悩ましいところです。

ネットワークビジネスのメリット

自宅で気軽にできるネットワークビジネス。

在宅勤務が余儀なくされる昨今、在宅で勤務できる仕事は人気が出てきています。

また、ネットワークビジネスには知識は必要でも、スキルは必要ありません。

そういった理由からも、始めやすい部類に入るでしょう。

メリットも

ネットワークビジネスのメリット
  • 副業として簡単に始めやすい
  • 自分のペースで仕事ができる
  • 権利収入(不労所得)を得られる

などがあります。

それぞれ見ていきましょう。

副業として簡単に始めやすい

ネットワークビジネスは初期の資金が少額でも始められるため、副業としてもおすすめです。

登録料や入会金は、1万円前後でできますし、年会費も月額数千円で続けられます。

専門的なスキルも必要なく、やりながら知識を得て続けていくのが一般的なため、とにかく始めやすいのがポイントです。

本業と一緒に、副業としてネットワークビジネスをしている人も多く、副業として始めたくなるほどやりやすいビジネスといえるでしょう。

始める際は、誰かに紹介してもらうことが必要ですが、紹介してもらう以外にも商品の説明ができるように多少の知識は身に着けてから始めることをおすすめします。

自分のペースで仕事ができる

在宅でできるものが多いため、自分の時間やペースでできるネットワークビジネス。

多少のセミナーなどの参加はありますが、ほとんどの作業は在宅で可能です。

自分の隙間時間時間にやるもよし、家事の合間にやるもよし。

とにかく、時間の融通が利くビジネスです。

そのため、時間調整が難しい主婦でも気軽に始められる副業として人気があります。

権利収入(不労所得)を得られることがある

ネットワークビジネスには、権利収入(不労所得)を得られるチャンスもあります。

仕組みとしては

  • 自分が新しい会員を勧誘したとき
  • 自分が勧誘した会員が商品を購入したとき

に不労所得として得られる形です。

その他にも、自分が勧誘した会員が他の誰かに商品を販売したときにも、利益を得ることができます。

自分が数人勧誘して、勧誘した会員が動いてくれただけで利益を得ることが可能なため、魅力的なビジネスに見えてしまいます。

手軽に始められる分、やりやすいビジネスですが、誰もが成功する訳ではないため、そこは肝に銘じておきましょう。

権利収入について詳しく知りたい方は、下記記事も参考にして下さいね!

ネットワークビジネスのデメリット

メリットがあれば、もちろんデメリットも存在します。

デメリットの主なものを4つ挙げました。

ネットワークビジネスをする上で、デメリットも把握しておくことは重要ですので、きちんと理解しておきましょう。

友人・知人との関係が悪くなる

ネットワークビジネスは、ネズミ講と混同して考えている人が多く、世間一般としてはイメージが悪いです。

イメージが悪い分、ネットワークビジネスをやっているというだけで、知人や友人から距離を置かれる可能性が高いです。

ビジネスの形式上、友人や知人に声をかけることも増えますが、嫌悪感が強いため、共犯者として声をかけられたと勘違いされ、相手から距離を置かれてしまうことも。

関係を修復しようにも、一度壊れてしまった関係を戻すことは難しく「巻き込もうとしてきた人」というイメージが拭いきれないのが痛いところです。

ネットワークビジネスを始める上で、知人には声をかけないか、知人に声をかけるならそれ相応の覚悟をもって誘うようにしましょう。

親子関係に亀裂が生じる可能性がある

ネットワークビジネスをネズミ講と混同して考えているのは、親でも子でも同じこと。

特に、親や子は身内のため声をかけやすい対象として、まず最初に声をかける人も多いことでしょう。

しかし、ネットワークビジネスは世間的な印象が悪い分、身内からの誘いでも断られる可能性も高く、一時的なビジネスと思われているため、ビジネスを始めること自体反対されてしまうことも

始める方は「ネットワークビジネスは儲かる!」と意固地になっていることも多く、関係に亀裂が入ることもあります。

ランクにこだわるあまり、生活費や貯金に手を出してしまい、収集がつかなくなることもあるため、注意しましょう。

金銭感覚が変わる

ネットワークビジネスをしていると、権利収入を得る人を羨むばかり、身の丈以上の行動をしがちです。

自分の成績が好調であることを周りに見せつけたいために、高額の商品を購入してしまったり、大量の商品を購入して身動きが取れなくなったり。

これを自爆買いといいます。

これらの行動により、一時的には成績が良くなったように見えますが、長く続くものではありません。

ランクを上げたいのは分かりますが、ビジネスである以上、身の丈に合った行動を取ることをおすすめします。

結果が出るまでに時間がかかる

ネットワークビジネスのセミナーでは「始めれば誰でも億万長者」と教えられているケースが多く、始めればすぐにお金持ちになれると勘違いして始める人もいます。

しかし、現状はそう甘くなく、ネットワークビジネスは安定した収入を得られるようになるまでに時間がかかります。

ネットワークビジネスは、短期間で成功することは難しく、宣伝方法も会員の口コミを利用しておこなうため、長期戦を覚悟した方がいいでしょう。

また、ネズミ講と勘違いされやすいため、会員を得られにくい場合もあり、報酬が上がるのはいつになるかも分かりません。

すぐに稼げるようになりたい人には、あまりおすすめできないビジネスといえるでしょう。

ネットワークビジネスに誘われた時の対処法

ネットワークビジネスは、法律によって認められたビジネスのため、興味があれば始めてみてもいいでしょう。

しかし、先述したとおり、ネズミ講と混同して考えている人も多いことから、できるだけ関わりたくないと思っている人も少なくありません。

しかし、毛嫌いしているからと必ず誘われないという保証はないため、状況によっては勧誘を断る方法を知っていれば役立つこともあります。

もし、ネットワークビジネスに誘われたら

  • はっきり断る
  • 信頼できる人に相談する
  • 距離を取る

ことをおすすめします。

特に注意したいのが、曖昧な態度を取ることです。

入りたくないのに、曖昧な態度を取っていると「入るんだね、じゃお願い!」と勘違いされてしまいます。

断るときは、毅然とした態度ではっきりと断りましょう。

ネットワークビジネスの仕組み、ネズミ講とに違い:まとめ

ネットワークビジネスは、合法のビジネスです。

しかし、セミナーで説明されるような「あなたも億万長者!」となるのは、卓越した知識や経験、コミュニケーション能力を兼ね備えた一部の人間です。

あの人はいいな

あの人のようになれるかな

と羨んだり、目標にするのはいいですが、まずは冷静によく考えて加入しましょう。

興味のある方は、本記事を参考にして頂き、よく判断して行動しましょう。

ネットワークビジネス以外にも独立してビジネスを始める方法もあります。

興味がある方は、下記の記事も参考にしてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次