メルカリではアカウントを新しく作り直したりすることはできません。
メルカリでは一人一アカウントしか持つことができないからです。
その為、複数のアカウントを取得して利用したりアカウントを転売することもできません。
新規でのアカウント作り直しができないなら、
「電話番号が変更になる場合はどうするの?」
「退会後のアカウント復活方法を知りたい」
「アカウントを再登録した場合の評価は消えるの?」
そういった不安や疑問も出てきますよね。
メルカリでは新規での作り直しは出来なくても、登録情報の変更は行うことができます。
さらにメルカリを退会した場合はアカウントを復活させ再登録する方法もあります。
・削除したアカウントの復活方法を知りたい
・アカウントが停止された場合作り直しができるか知りたい
・登録情報の変更方法がわからない
・出品中の商品がどうなるのか知りたい
といった方におすすめの記事です。
この記事で、メルカリアカウントの復活方法や登録情報の変更方法がわかるようになります。
アカウント停止中の方は、アカウントの作り直しが可能かどうかがわかります。
メルカリの規約も確認しながら、隙のないアカウント運用をしていきましょう。

船田 寛 42歳 広島県出身東京在住

- Amazon中国輸入物販 完全攻略マニュアル。
- 代表 船田の極秘ガチリサーチ実践動画。
- 結果に直結。物販ツール2ヶ月無料クーポン(毎月5名様まで)
- Amazon 物販適正診断。
- Amazon物販「5Days実戦プロジェクト」わずか5日間でAmazon物販で稼ぐ基礎知識が全てわかる。
19,800円相当の有料級プレゼントを300名様限定でプレゼント!!
(先着300名様限定。なくなり次第、受け取り終了。)
Amazon OEMコンサルタント。AmazonOEMで月30万円以上のプレイヤー多数輩出。
- いーさくらマーケット株式会社代表取締役・講師情報
- Youtubeチャンネル(登録者数4,000名)
- Twitter・Facebook(フォロワー4,500人)
- 2022年11月12日:タレントのIMALUとお笑い芸人ガリットチュウMCの「リアル~真実を追う180日~」「EC戦略のスペシャリスト」出演。
- 2022年12月30日:日刊SPAに掲載!


作り直しは電話番号を変えても出来ないの?
メルカリアカウントは電話番号を変更しても作り直しはできません。
メルカリの規約で、アカウントは一人一つとなっているからです。
電話番号が変更になっただけなら、登録情報を変更すれば大丈夫です。
全く別のアカウントが欲しい場合は、
・退会後3ヶ月が経っていること
・新規の電話番号
・新規の端末
といった条件が必要になります。
以前のアカウントが強制退会になっていても、新規でアカウントを作るとアカウントの複数所持になってしまいます。
登録ができたとしても、以前と同じ名前や住所を使用していたり、クレジットカード情報が同じだとバレてしまう可能性が高いです。
また、他人の「電話番号」を利用することもメルカリの規約に抵触してしまいます。
家族の電話番号を使用することもできません。
メルカリの規約で登録情報は、メルカリの使用者本人のみとなっていますので気をつけましょう。
メルカリ側にアカウントの複数所持が発覚した場合はアカウント凍結、悪質な場合は強制退会などの措置を取られることがあるようです。
再登録や登録情報の変更は出来る
メルカリでは、アカウントの作り直しはできません。
ですが、メルカリでは再登録や登録情報の変更であれば可能です。
登録情報は転勤に伴う住所変更、スマホの契約会社変更で変わることがあります。
今はスマホの番号をそのまま使用したりできますし、転勤がない方は住所が変わることはないかもしれません。
しかし、もう一つ変更になることがある情報があります。
それはクレジットカードの登録情報です。
皆さんが使用しているクレジットカード情報は、更新やカード変更で番号などが変わることがありますよね。
こういった情報もメルカリのマイページから更新したり、変更することが可能です。
・住所
・機種変更に伴う電話番号の変更
・クレジットカード情報の変更
などは、マイページから変更が可能です。
メルカリの使い方が分からなかったり、アカウントを作り直そうと思って削除してしまった方は安心してください。
一度、メルカリを使用しないと思ってアカウントを削除してしまった方は再登録することができます。
ただし、再登録する際はいくつか条件があります。
下記にまとめていますので、確認していきましょう。
一度退会してから再登録する
メルカリアカウントは、一度退会してから再登録することが出来ます。
「一度アカウントを消してしまったけどもう一度使いたい」という場合があると思います。
そういった際に、メルカリでは比較的簡単に再登録することができます。
例えばジムやフィットネスクラブなどでは退会後、再登録する場合は新規での登録し直しが必要になります。
再度、必要書類を揃えて申し込みをするとなるとかなり大変ですよね。
ですが、メルカリでは退会前のアドレスとパスワードがあれば簡単に再登録することができます。
下記で退会から再登録までの流れを説明していきます。
退会するには、問い合わせフォームより退会の申請が必要です。
アカウントを完全に消したい場合は、出品情報等も全て削除してから退会申請することをお勧めします。
ただし、以下のような場合は安全のため退会できません。
出品中の商品がある
取引中の商品がある
取引完了もしくは最新取引メッセージから2週間を経過していない売却済み商品がある
完了していない振込申請がある
メルカリ月イチ払いご利用分が未払いである
出品中の商品がある場合は、退会できませんので商品を削除してください。
お取引中の商品や、最新取引メッセージから2週間を経過していない売却済み商品がある場合は、2週間経過するまで退会できません。
引用元:メルカリ退会方法
となっている為、退会処理ができない方もいます。
該当項目についてそれぞれ対応することで退会処理を行うことができるようになるようです。
アプリを消しても退会にならないので、気をつけましょう。
アプリを消した場合は、ログアウトの状態になっているようです。
ですので、必ず問い合わせフォームから退会申請を行ってください。
再登録についてもいくつか注意点があります。
メルカリで利用できるアカウントは一つのみです。
退会後、再度復帰を希望される場合も、過去のアカウントを復活させる対応となります。
過去のアカウントにログインする場合は、以下の手順をご参照ください。
メルカリのアプリを再度インストールする
「マイページ」またはサイドメニューから「会員登録・ログインへ>こちらからログイン>メールアドレスでログイン」を選択する
登録していたメールアドレスまたは電話番号とパスワードを入力してログインする
「メルカリ会員を退会されています。復活しますか?」と表示されますので、「はい」を選択する
引用元:【メルカリガイド】
この操作を行うことで、以前のアカウントで再登録することが出来ます。
アカウントにログイン出来なくなった場合は、メルカリの運営に問い合わせが必要になります。
必ずしも
ログイン出来ない=退会している
ではないので注意しましょう。
現在の登録情報を変更する
メルカリアカウントの登録情報は、逐次更新することが求められます。
なぜかというと、以前の登録情報のままだと虚偽記載またメルカリの規約違反条項に該当する為です。
ですので
・氏名変更
・メールアドレスの変更
・登録住所の変更
・電話番号の変更
・クレジットカードの変更
などがあった場合は、すぐに更新しないとトラブルになることがあります。
・住所変更
・氏名変更
・電話番号変更
これは、マイページから行うことが出来ます。
・マイページ
↓
・個人情報設定
↓
・発送元、お届け先住所
発送元、お届け先住所をクリックすると、登録中の住所の一覧が開きます。
そこから登録情報の変更を行うことが出来ます。
ただし、
・婚姻等で改姓もしくは改正した
・本人情報住所の変更があった
上記の場合は個人情報設定の変更と身分証明の提出が必要になります。
安易な情報変更や虚偽での変更はできませんので注意しましょう。
メールアドレスの変更は、WEB上であれば
・マイページ
↓
・設定
↓
・メールパスワード
から変更することが出来ます。
登録したメールアドレスを入力して登録するをタッチすると、メールが届きます。
記載されたURLにアクセスすると登録完了です。
メールアドレスは、アプリ内からも変更することが出来ます。
クレジットカード情報は1枚のみ登録することが出来ます。
操作方法はiOs版とAndroid版があります。
今回はiOs版を載せています。
・マイページ
↓
・個人情報の設定
↓
・支払い方法
↓
・編集ボタンをタッチ
ここでクレジットカード情報の左側の-をタッチして、以前のクレジットカード情報を削除します。
クレジットカードの追加を押して、情報を入力して完了となります。

再登録は3ヶ月以内に行う
メルカリアカウントはアカウント削除後3ヶ月以内だと再登録できます。
「以前のアカウントの評価をそのまま引き継ぎたい」
という場合には、以前と同じメールアドレスと電話番号もしくはパスワードでログインしてください。
その後「メルカリ会員を退会されています。復活しますか?」と表示されますので、「はい」を選択するとアカウントが復活します。
ただし、このアカウント復活は強制退会を受けていない場合に限ります。
また3ヶ月以上が経過している場合は、問い合わせフォームから以前のメールアドレスや電話番号もしくはパスワードを知らせることをお勧めします。
メルカリでは、アカウントの情報を残している為一度退会しても再登録が可能なシステムになっているようです。
3ヶ月を過ぎて再登録した場合は、以前の取引履歴や評価が消えてしまうようです。
スマホの買い替えなどでアカウントを引き継ぐ場合は、出来るだけ早めに対応しましょう。
再登録の場合、評価は以前のまま
再登録を行なった場合は、アカウントの評価は以前のままです。
悪評価がついてしまった場合も、そのまま引き継がれてしまいます。
悪評価を消す為にアカウントをリセットする場合は、リスクを伴います。
新規で再登録しても、以前のアカウントが残っている為、複数アカウント所持になってしまいメルカリの規約違反となってしまいます。
こういった運用方法もありますが、リスクが高いので利用しないようにしましょう。
強制退会後の新規での作り直しは不可能
強制退会の場合はアカウントの新規での作り直しは不可能です。
というのも、アカウントを削除してもメルカリ側に情報が残っているからです。
その為、新規登録時に強制退会時のアカウントと照合されてしまう可能性があります。
またジムの例えになりますが、いつも通っているジムで出禁になったとします。
あなたはジムに通いたいので、他人に登録してもらって会員カードでを使ったとします。
ですが、ジムには防犯カメラが設置されています。
なのでいくら他人のカードを使っても、顔でバレてしまいます。
情報を残すのは、メルカリや会社側にとっては大事なことです。
もし再登録したいのであれば、新規の電話番号と端末が必要になります。
さらに名前や住所も同名義、同住所は使えなくなります。
クレジットカード情報も同じように別名義のものが必要になります。
強制退会の場合は、以前のアカウントが残ったままですので新規に登録ができてもメルカリの規約違反に該当してしまいます。
利用できたとしても、いつアカウント停止になってもおかしくはない状態です。
メルカリでは、アカウント停止は一番重い処分です。
ですので、この処分に該当しないような利用方法が求められます。
まとめ
メルカリでは、再登録や情報の変更であれば、比較的簡単にできます。
登録情報に変更があった場合はすぐに対応しましょう。
しかし、
・新規でのアカウント作り直しはできない
・強制退会になった場合は再登録ができない
ということを念頭におきながら、アカウントを適切に運用していきましょう。

コメント