高く売れるものはコレ 家にある不用品をリサイクルショップの買取に出す


目次

副業月50万円以上多数
主婦・サラリーマン必見です。

パソコン苦手で副業未経験でも
6ヶ月で50万円以上の副収入が可能な
Amazon OEMに興味がありませんか?

300名様限定で「Amazon OEMの始め方」がわかる
5大無料プレゼント配布中!

ボタンを押せなければ受付終了

今月は金欠でピンチだな……

欲しいものがあるから即金が欲しい!

こんなときに思い浮かぶのが、リサイクルショップで不用品を売ってお金を手にすることですよね。

最近は、メルカリで売ったり、出張や宅配の買取業者に依頼したりと方法がありますが、即金が必要ならリサイクルショップで買取してもらうのが一番手っ取り早いです。

とはいっても、

こんなものが高く売れるのか?

高く買取してもらえなかったら、時間の無駄だしがっかりだな……

と悩んで、リサイクルショップへ行く機会を失ったままという方も多いと思います。

上記のような悩みを抱えている方に伝えたいのは、家にあるものでも意外と高く売れるということです。

あらかじめ高額で売れる可能性のある商品を知っていれば、時間も無駄にはならないし、意外なものが高く売れて金欠も解決できます。

本記事では、リサイクルショップの店長がおすすめする、高額買取商品を紹介したいと思います。

査定経験のある店長が出した価格なので、信頼性も高いです。

  • リサイクルショップで高く売れるものを知りたい
  • 意外に高く売れるものを知りたい

といった方に読んでほしい記事です。

高く売れるものを知ってから、リサイクルショップへ行くことをおすすめします。

まずは、高額で買取可能なものを不用品の中から探してみましょう。

あわせて読みたい
キャッシュレス仕入れで利益拡大!僕が毎月8万ポイントを獲得している方法 いざ商品を仕入れようとすると、 「仕入れが高すぎて利益がでない…」 「利益は出ても薄利ばっかり…」 「もっと利益をだせる方法ないの?」 と、利益商品が見つからず困...

家の中にあるものでも高く売れる

うちには何も売れるものないな

と思っていても、意外に家の中にお宝が眠っていることがあります。

というのも、これまで家にあるものを売る対象として見ていなかったので、気付かなかっただけです。

たとえば、

  • テレビ
  • アイドルグッズ
  • 金やプラチナ
  • 切手や硬貨
  • 着物
  • 引き出物でもらったセットの食器

テレビなどはほとんどの家庭にあるものだし、切手や硬貨は実家の金庫の奥底にしまってあったりします。

家のどこかに使わなくなってしまったままのものがあるか、探してみましょう。

金やプラチナは、使わなくなるとアクセサリーケースにしまったままだったり、昔集めたアイドルグッズがプレミアついていたり、母親や祖母の着物もねらい目です。

食器棚に眠っている、セットの食器も高く売れることもあります。

もしかしたらテレ東のお宝探偵団に出演できるかも!という掘り出し物が眠っているかもしれません。

高く売れそうなものにポイントを絞って、家の中を探すことをおすすめします。

高価買取の可能性があるものが見つかったら、リサイクルショップへ査定しに行きましょう。

昔の物で意外と高く売れるもの

リサイクルショップでは新しい商品だけではなく、昔の物も高く売れます。

次の3点が特に高く売れるでしょう。

  • 未開封のお酒
  • 貴金属・アクセサリー
  • ハイブランドのバッグ

では、詳しく解説します。

未開封のお酒

リサイクルショップでは、未開封のお酒は高い値段で買い取られています。

特にウイスキーは国内外問わず人気なため、高値がつきやすいです。

たとえば、以下のようなウイスキーが家に眠っていませんか?

メーカー・ブランド名商品名
サントリー響、山崎、白州、非売品の特角、インペリアル カガミクリスタル
ニッカウヰスキー竹鶴、余市、宮城峡、ザ・ニッカ 12年、Grand Age、ピュアモルトウイスキー北海道12年

他には、年代物のブランデーや焼酎も高値で買い取ってもらえる可能性が高いでしょう。

下記の記事にある「お酒の転売におすすめウイスキー銘柄3選」もぜひ参考にしてくださいね。

貴金属・アクセサリー

金やプラチナ、有名ブランドのアクセサリーは、リサイクルショップで高く売れるでしょう。

特に金は価格が上昇傾向のため、高値での買取に期待できます。

たとえば、金の店頭買取価格(税込)は、2023年9月19日では1グラムあたり10,038 円です。

出典:田中貴金属工業株式会社 金価格推移

金のアクセサリーは価格相場を確認してから、リサイクルショップに売りに行きましょう。

プラチナや有名ブランドのアクセサリーも数万円または10万以上になるものもありますよ。

高値がつきやすいアクセサリーブランドを下記にまとめています。

  • BVLGARI(ブルガリ)
  • Tiffany & Co.(ティファニー)
  • HARRY WINSTON(ハリー・ウィンストン)
  • Cartier(カルティエ)

使っていないアクセサリーがある方は、ぜひリサイクルショップで査定してもらいましょう。

ハイブランドのバッグ

リサイクルショップでは、ハイブランドのバックは高値がつきます。

ハイブランドのバッグは品質が高く人気があるため、昔のバッグも需要があります。

たとえば、下記のようなブランドです。

  • LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
  • GUCCI(グッチ)
  • CHANEL(シャネル)
  • HERMES(エルメス)
  • PRADA(プラダ)
  • FENDI(フェンディ)

また、ハイブランドのバッグをリサイクルショップで高く売るコツを、表にまとめているのでぜひ参考にしてください。

高く売るコツ詳細
バッグをきれいにするバッグの外側についているほこりや汚れを拭き取るバッグの内側は掃除機でほこりを吸い取る日陰に干して臭いをとる
バッグの付属品をそろえるストラップやチャームバッグが入っていた箱や袋保証書(ギャランティカード)

昔使っていたハイブランドのバッグがある方は、ぜひリサイクルショップで売りましょう。

日用品で意外と高く売れるもの

リサイクルショップでは日用品も意外と高くうれるものがあります。

たとえば、

  • 未使用の食器
  • 万年筆
  • インテリア雑貨

などの日用品です。

1つずつ特徴をチェックしましょう。

未使用の食器

未使用の食器はリサイクルショップで意外と高く売れるものです。

未使用かつ箱がある食器は、さらに高い値段がつくでしょう。

次に挙げる未使用のブランド食器が狙い目ですよ。

  • WEDGWOOD(ウェッジウッド)
  • ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
  • Baccarat(バカラ)
  • TIFFANY&Co.(ティファニー)
  • Meissen(マイセン)
  • たち吉
  • 香蘭社
  • 深川製磁
  • ノリタケ

リサイクルショップに行く前に、食器にほこりがついている場合は払い落しましょう。

また、箱を保管している方は、箱についたほこりも取っておくといいですよ。

いただきものの食器を使っていない方は、ぜひリサイクルショップで査定してもらいましょう。

万年筆 

新品または傷みが少なくきれいな状態で使われている万年筆は、リサイクルショップで意外と高く売れるものです。

新品や限定品は特に高値がつきやすく、ペン先が金でできた万年筆も金額アップの可能性が高いでしょう。

たとえば、以下のメーカーやブランドの万年筆です。

  • MONTBLANC(モンブラン)
  • PARKER (パーカー)
  • Pelikan(ペリカン)
  • LAMY (ラミー )
  • WATERMAN(ウォーターマン)

万年筆の箱やインクなどの付属品がある方は、万年筆とセットでリサイクルショップに売りましょう。

インテリア雑貨

インテリア雑貨もリサイクルショップで意外と高く売れます。

限定品やブランド品の置物や花瓶などがよく買い取られています。

次のブランドは特に高い値段がつくインテリア雑貨です。

  • Lladro(リヤドロ)
  • Disney(ディズニー)
  • Meissen(マイセン)
  • WEDGWOOD(ウェッジウッド)
  • Baccarat(バカラ)

また、九谷焼の香炉や南部鉄器の火鉢などの伝統工芸品も需要がありますよ。

家に眠ったままのインテリア雑貨がある方は、ぜひリサイクルショップで査定してもらいましょう。

高く売れるものをリサイクルショップの買取に出す

リサイクルショップへ買取に出すときは、高く売れるものを持っていきましょう。

家の中のいらないものを適当にかき集めて持って行っても、1円や10円程度の買取金額で無駄足になってしまうこともあります。

ここでは、リサイクルショップの店長がおすすめする高額買取商品を紹介したいと思います。

家の中を探すときは、次に紹介するリストの物があるか狙いをつけて探してみましょう。

フィギュア

フィギュアは高く売れるものもあります。

というのも、元の金額も高いですし、流通していない商品はどんどん値上がりしているからです。

値上がりしていても手に入れたいコレクターもたくさんいます。

たとえば、高く売れるのは現行で販売していなかったり、限定の特別なモデルのフィギュアです。

一番くじでゲットしたA賞B賞のフィギュアで、ワンピースなどの人気キャラクターの場合5,000円前後の買取価格になります。

とはいえ、流通が安定すると買取価格が落ちつくので、売るなら早めがおすすめです。

テレビ東京の「開運!なんでも鑑定団」で出てきそうな、子供の頃遊んでいたウルトラマンなどのフィギュアも高値で売れます。

状態のいいウルトラマンや鉄腕アトムなどのフィギュアは、20万以上の買取価格も夢ではないです。

ゲームソフト&本体

子供の頃に遊んだ、任天堂のファミリーコンピューターやスーパーファミコンのカセットも高く売れます。

昔のカセットで遊びたいけど、本体だけ壊れてしまったというような方からの需要があります。

もちろん、状態がよく使用可能が条件ですが、リサイクルショップに出してみる価値はありそうです。

また、スーパーマリオは中古でも値下がりしにくいので、Switchが主流なのにWiiのディスクの買取も可能です。

他にもドラえもんのDSのカセットなど、3DS対応ではないのに高値で買取してくれます。

人気キャラクターのものは、昔の物でも高値になる可能性があるので、リサイクルショップへ出しても無駄にはならなそうです。

使っていない昔のテレビゲームがある方は、査定にだしましょう。

液晶テレビ・プラズマテレビ

薄型のテレビも3年以内の新しい機種や、50インチ以上の画面の大きなものは、高く売れます

現在は4Kがほとんどなので、4K対応なら尚更期待できます。

上記は、中古でも需要があるので高価買取が可能だそうです。

また、10年くらい経ってしまった薄型のテレビでも、状態が良ければ1,000円~2,000円で買取の可能性もあります。

ちなみに、液晶テレビの方がプラズマテレビよりも高く売れるようです。

テレビは処分にリサイクル料がかかってしまうので、少しでも買取価格がつけばうれしいですよね。

スマホやタブレット

iPhoneやiPadは2世代くらい前の機種でも、高く売れます。

また、機種変更する時に不要になったiPhoneは故障や液晶が壊れていなければ、高価買取が期待できます。

というのも、型落ちの携帯でも新興国で需要があるため、多少古くても使える状態なら買取が可能になります。

アンドロイドも買取はしてもらえますが、iPhoneに比べると買取価格がどんどん下がってしまうので、早めに売りましょう。

パソコン

Windowsのパソコンは、新しければ新しいほど高く売れます。

アップル社のパソコンや、ゲーミングPCは高い金額で売ることが可能です。

というのも、サブ用にパソコンを使う場合や、パソコンにこだわりがない方からは中古のパソコンの需要があるからです。

サポートが終了しているXPよりも前のパソコンとなってしまうと、買い取り価格は低くなるので、期待はできません。

パソコンを売るなら、新しいうちにリサイクルショップにだしましょう。

楽器類

楽器類も高く売れます。

これから楽器を始める人にとっては、高い値段で新品を購入するよりも、安くてもいいメーカーのものを使いたいからです。

楽器のリサイクルショップは、売り手にも買い手にも需要があるので、高価買取が可能です。

楽器のコレクターが足を運ぶような、楽器専門のリサイクルショップに売る方が高値で買取してもらえます。

昔使っていたギターなどがあれば、リサイクルショップにだしましょう。

電動工具

電動工具は元の値段が高いこともあり、高く売れます。

大工さんになりたてや趣味でやる程度などの方は、中古でもいいから安く道具をそろえたいからです。

古いものでも使用できる状態なら買取は可能なので、使わなくなった電動ノコギリがあれば、高価買取のチャンスかもしれません。

釣り具

人気メーカーの釣り具は高く売れます。

釣り具専門のリサイクルショップの方が、3倍近く高く売れることもあります。

釣り好きは、中古でも人気メーカーの釣り具を使いたかったり、釣りをこれから始める人からも中古の釣り具は需要があります。

また、釣り具を探している方は、一般的な総合リサイクルショップへ行くよりも、釣り具専門のリサイクルショップへ足を運びます。

よって、釣り具専門のリサイクルショップで売るようにしましょう。

店舗用品

店舗で使っていた大型店舗用品も高く売れます。

というのも、これからお店を開店する方は、なるべくコストを抑えたいので、店舗用品をリサイクルで済ませることが多いからです。

店舗で使っていた、製氷機やコールドテーブルなどは需要が高いので、高価買取が期待できます。

閉店または、今後、閉店する予定があれば、店舗用品を処分せずリサイクルショップにだしましょう。

ブランド品

ハイブランド品は高く売れます。

とはいえ、ハイブランドでも限定されるので注意が必要です。

高額買取が期待できるのは、

  • ルイヴィトン
  • エルメス
  • シャネル

など値崩れしないもので、長く使っていたとしても状態が良ければ高値になります。

シャネルは、昔の物でもアンティークと言われ人気もありますし、ルイヴィトンは安定して人気なので20年前の物でも高額の買取が可能です。

またルイヴィトンの場合、ヌメ革にべたつきが合って「使うのは無理だな」というようなバックでも、高額ではないですが売ることができます。

ハイブランドでも高価買取が不可能な商品もあります。

たとえば、プラダは偽造品も多く出回っており、リサイクルショップの店員でも判断は難しいと言われてます。

以上のように、偽物が出回っていて本物か偽物かの判断が難しいものは、買取が不可能になるケースがあります。

高級酒

高級酒はもとの値段も高いので、高く売れます。

海外のお土産に高級酒をもらったけど、飲まないで保管していたという方もいると思います。

お土産でもらえそうなヘネシーやコニャック、製造を終了した山崎のウイスキーなど、未開封のお酒なら古くても高値の期待ができます。

また、上記のお酒以外にも、地域限定の入荷未定のお酒も同様です。

ブランデーやウイスキーは、アルコール度数が高く古くなっても劣化しにくいのが特徴で、保管条件が良ければ10年前のものだとしてもおいしくいただけます。

古いブランデーは市場流通していないことが多いので、高値での買取が可能なようです。

少しでも、知識のある人がいるお酒買取専門のリサイクルショップを利用しましょう。

ゴルフクラブ

新品に近い状態のゴルフクラブは、高く売れます。

傷や剥がれているところがあると査定も下がってしまうようです。

会社のコンペ用に買ったけれど一度しか使わなかったという人で、もうゴルフしないなと思うようでしたら、新しいうちにリサイクルショップへ持って行きましょう。

古銭

古銭も高く売れます。

古銭は昔のお金で一般市民が使用していたものですから、土の中を掘り起こしたら出て来たということもあります。

古銭マニアにとっては、流通がなく希少性があれば高額でも買いますから、リサイクルショップでも高価買取が可能です。

とはいえ、流通が多い古銭や状態が悪過ぎるものは高く売れません。

昔のお金なので、祖父や祖母から引き継いできた古銭が家で眠っているかもしれません。

もし見つけた場合は、古銭専門のリサイクルショップで査定してもらいましょう。

時計

高級時計は高く売れます。

ロレックスやオメガなど高級時計は、もともとの金額も高いので高価買取が可能です。

状態が良かったり、オーバーホールなどの手入れも行き届いていれば、さらに高額が期待できます。

逆に、ファッションブランドメーカーの腕時計は、ロレックスなどに比べると買取金額が低くなります。

たとえば、シャネルやエルメスの腕時計はクォーツタイプが多く、値崩れします。

ロレックスとシャネルの時計が双方とも100万円だったとすると、ロレックスは60万、シャネルは30万とかなり買取の金額に差が出てしまうようです。

リサイクルショップで5,000円で売れるもの

リサイクルショップで5,000円くらいで売れるものは、食器やバッグです。

5,000円以上で売れる食器やバッグの特徴をお伝えします。

食器

リサイクルショップで5,000円以上で売れる食器は、未使用または傷がほとんどないものです。

きれいに保存や使われていた食器は、リサイクルショップで高く買い取ってもらえます。

次に挙げるような食器が望ましいでしょう。

  • 有名メーカーやブランド品
  • 箱あり
  • カップとソーサーのようにセットで揃っている

上記の食器ならば、5,000円以上での買い取りに期待ができますよ。

バッグ

リサイクルショップで5,000円以上で売れるバッグは食器と同様、未使用または傷がほとんどない、きれいな状態のものです。

使っていたバッグで小さな傷や汚れの場合は、5,000円以上の値がつくでしょう。

たとえば、下記のブランドやメーカーのバッグです。

  • COACH(コーチ)
  • PORTER(ポーター)
  • SAMANTHA THAVASA(サマンサタバサ)
  • KATESPADE(ケイト・スペード )
  • NOLLEYS(ノーリーズ)

箱や保存用の袋があったり、未使用のバッグや傷がほとんどなかったりする、非常にきれいなバッグは1万円近くの値がつくこともあります。

ほとんど使わずにしまっているバッグは、ぜひリサイクルショップで売りましょう。

リサイクルショップで1万円で売れるもの

リサイクルショップで1万円くらいで売れるものは、腕時計や生活家電です。

1万円以上で売れる腕時計や生活家電を紹介します。

腕時計

腕時計は新旧問わず、1万円以上でリサイクルショップに売れます。

保管状態がよくきれいで、箱や保証書などの付属品もしっかり揃っていると、さらに高値が期待できます。

次のようなブランドやメーカーの腕時計は1万円以上の値がつく可能性が高いです。

  • CASIO(カシオ)
  • SEIKO(セイコー)
  • CITIZEN(シチズン)
  • BURBERRY(バーバリー)
  • GUCCI(グッチ)
  • FURULA(フルラ)

腕時計は使っていなくても電池が消費したり劣化したりするので、使わなくなったときは早めにリサイクルショップで査定してもらうことをおすすめします。

以上のように、腕時計は新旧問わず状態がよく、付属品もあると1万円以上でリサイクルショップでは買い取ってもらえますよ。

生活家電

掃除機や冷蔵庫などの生活家電は、1万円以上でリサイクルショップに売れます。

2023年現在は物価高の影響もあって、生活になくてはならない家電をリサイクルショップで探す人が増えています。

冷蔵庫や洗濯機は製造されてから年数があまり経っていないものだと、3〜5万円の値がつくこともありますよ。

1万円以上で売れる可能性が高い、生活家電を下記にまとめました。

  • 掃除機
  • 冷蔵庫
  • 洗濯機
  • 空気清浄機
  • 美顔器
  • ドライヤー

生活家電は製造年数が5年以下のものだと高値がつきやすいでしょう。

筆者も引っ越しの際にリサイクルショップに家電を売りましたが、製造年数が5年以上経つと値段が下がる傾向にあるそうです。

リサイクルショップに生活家電を1万円以上で売りたいときは、製造年数5年以内のものを選ぶといいでしょう。

セカンドストリートで意外と高く売れるもの

リサイクルショップ「セカンドストリート」で意外と高く売れるものは、箱入りの未使用の食器ブランド鍋です。

セカンドストリートはテレビでも特集される注目のリサイクルショップです。

店舗は国内に800店以上と海外にも店舗があり、インターネットでも販売や買い取りを行っています。

では、なぜセカンドストリートでは、箱入りの未使用の食器やブランド鍋が意外と高く売れるのか見ていきましょう。

箱入りの未使用の食器

箱入りで未使用、クッション材などもあると、セカンドストリートで高く売れるでしょう。

箱も食器もしっかり保存された状態のきれいなものが望ましいです。

他にも以下のような高く売るためのポイントがあります。

  • セットで揃っている(ペアグラス、カップとソーサーなど)
  • 年数があまり経っていない新しいもの
  • 有名または人気のあるメーカーやブランド品

他の商品と同じく、セットで揃っていないと新しい食器でも値が下がります

また、未使用でも年数が経っている古いものも査定額に影響があります。

WEDGWOODや江戸切子などの人気ブランドの食器は高値が期待できますよ。

未使用の食器は早めにセカンドストリートで売りましょう。

ブランド鍋

ブランド鍋もセカンドストリートで意外と高く売れます。

品質が高く素材の味を引き出すため、ブランド鍋は人気があります。

たとえば、次のようなブランドです。

  • LE CREUSET(ル・クルーゼ)
  • Vermicular(バーミキュラ)
  • STAUB(ストウブ)
  • THERMOS(サーモス)
  • T-fal(ティファール)

また、ヘルシオのように材料と調味料を入れるだけで料理が完成する、調理家電の鍋も需要がありますよ。

調理家電の鍋は以下のようなブランドやメーカーです。

  • SHARP(シャープ)
  • T-fal(ティファール)
  • IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)

次に、アウトドア用の鍋も人気で高く売れますよ。

コロナ渦をきっかけにアウトドアを始めた人が増えています。

たとえば、以下のようなブランドやメーカーの鍋です。

  • LOGOS(ロゴス)
  • snow peak(スノーピーク)
  • Coleman(コールマン)

ブランド鍋も他の品と同様に、箱や付属品があると査定額アップが期待できます。

使っていないブランド鍋もぜひセカンドストリートで査定してもらいましょう。

ハードオフで意外と高く売れるもの

リサイクルショップ「ハードオフ」で意外と高く売れるものは、家電カメラです。

ハードオフは全国940店舗以上と海外にも店舗があり、オンラインストア「OFFモール」でも商品を購入できます。

買い取りは店頭や宅配買取、店員さんから買い取りオファーが届く「オファー買取」をアプリで利用できます。

では、ハードオフではどのような家電やカメラが意外と高く売れるのか解説します。

家電

ハードオフでは生活家電や調理家電が意外と高く売れます。

生活に欠かせないものから嗜好品までさまざまな家電の需要がありますよ。

たとえば、下記のような家電です。

  • 食器洗い乾燥機
  • オーブントースター
  • ロボットクリーナー
  • コーヒーメーカー
  • ブレンダー
  • 電気圧力鍋
  • ふとん乾燥機
  • 電話機

また、エアコンやテレビのリモコンが5,000円以上で売られていることもあるため、買い替え時にリモコンは処分せず売ってみましょう。

他には、ヒーターや除湿器などを使う季節家電もタイミングよく売りにいくと高値がつきやすいです。

本格的に寒くなる前の秋にヒーターを売る、梅雨になる前に除湿器を売るなど、家電を使う時期になる前に売りに行きましょう。

使わなくなった上記のような家電がある方は、ぜひハードオフで査定をおすすめします。

カメラ

ハードオフではデジタルカメラや一眼レフカメラが意外と高く売れます。

カメラやレンズなど、カメラ用品を多く取り扱っていて需要があるからです。

たとえば、次のようなカメラ用品です。

  • ミラーレス一眼カメラ
  • デジタル一眼レフカメラ
  • 二眼レフカメラ
  • デジタルカメラ
  • ウェアラブルカメラ
  • ビデオカメラ
  • チェキ
  • レンズ

また、下記のようなブランドやメーカーのカメラが人気です。

カメラで人気のブランドメーカー
  • NIKON(ニコン)
  • CANON(キヤノン)
  • OLYMPUS(オリンパス)
  • PENTAX(ペンタックス)
  • SONY(ソニー)

カメラを売る前にきれいな状態に手入れしたり、付属品がある場合はセットで揃えたりしてから売るようにします。

また、カメラ内からデータを削除する必要があるので、SDカードを取り外し、取扱説明書を見ながらカメラ本体のデータを初期化しましょう。

以上のように、ハードオフではカメラが意外と高く売れるため、使わなくなったカメラがある方は早めに売りにいくことをおすすめします。

ブックオフで意外と高く売れるもの

リサイクルショップ「ブックオフ」で意外と高く売れるものは、おもちゃゲームです。

ブックオフは全国に800店舗あり、ネットでも申し込めて送料・手数料が無料の宅配買取も行っています。

また、店頭では査定の受付後、店頭で待たず外出や帰宅ができ、代金をブックオフポイントやPayPayで受け取れる、便利なキャッシュレス買取もありますよ。

では、ブックオフで意外と高く売れる、おもちゃとゲームについて紹介します。

おもちゃ

ブックオフではフィギュアやプラモデルなどのおもちゃが意外と高く売れます。

店舗によっては買取強化を期間限定で実施していて、クーポン提示で20%も査定額アップすることがありますよ。

売りに行く前に近隣店舗で買取を強化しているおもちゃがないか、ホームページでぜひ確認しましょう。

また、特に高く値がつくおもちゃはフィギュアやプラモデルで、以下のようなものが人気です。

フィギュアプラモデル
●ドラゴンボール●ガンダム●ONE PIECE(ワンピース)●仮面ライダー●初音ミク●ウマ娘●ガンプラ●飛行機●車●バイク●戦車

フィギュアもプラモデルも限定品はさらに高値が期待できます。

特にガンプラは根強い人気で、買い取っているシリーズも豊富です。

一時期はまったけど今は使っていないフィギュアやプラモデルがある方は、ぜひブックオフで売りましょう。

ゲーム

ブックオフではゲーム機本体やゲームのソフトが意外と高く売れます。

特にNintendo Switchは本体もソフトも需要が高く、査定額に期待ができます。

ゲーム機本体は以下の商品が特に人気です。

  • Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)
  • Nintendo Switch Lite(ニンテンドースイッチライト)
  • PlayStation 5(プレイステーション ファイブ)

人気のゲームソフトは以下にまとめました。

  • 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
  • マリオパーティ スーパースターズ
  • 信長の野望・新生 with パワーアップキット
  • 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル
  • Pikmin 4
  • ポケットモンスター バイオレット
  • ポケットモンスター スカーレット

ブックオフでゲーム機本体やソフトを売る場合、ゲーム高価買取リストを確認してから売りに行くと買取価格の目安がわかりますよ。

購入してみたが好みのゲームではなかった、もう使わないといったゲームがある方は、ブックオフで査定してもらいましょう。

リサイクルショップで高く売れないものもある

残念ながら、リサイクルショップで高く売れないものもあります。

リサイクルショップでも商品価値がなく、買い取っても売れず在庫になってしまうからです。

  • 音楽レコードやCD
  • 製造から10年以上経った家電
  • 家具

上記は、一見高く売れそうですが、残念ながら買取価格は思い通りにいかないようです。

とはいえ、中には状態がよくプレミアがついていて高く売れることもあります。

ダメ元で買取に出してみて、高値がつくものがあればラッキーかもしれませんね。

音楽レコード・CD

レコードは年代物でプレミアがついていそうですが、ほとんどの場合10円程度での買取になるそうです。

とはいえ、中には状態がよくプレミアがついていて高く売れることもあります。

ダメ元で買取に出してみて、高値がつくものがあればラッキーかもしれませんね。

製造から10年以上経った家電

製造から10年以上経った家電はほとんど買取不可で、逆にリサイクル料金がかかります。

まだ使えるのにどうして買い取ってもらえないの?

と思いますよね。

理由は、リサイクルショップで買取して、販売したとしても購入する人がほとんどいないからです。

まだまだ使えるからと言って、全て買い取ってもらえるとは限らないようです。

家具

汚れもなく使用してから1年程度のソファや家具も、高く売れません。

リサイクルショップで高く買い取ったところで、高く販売することができないからだそうです。

引き取りや運搬時の解体、組み立てなどの人件費もかかるのに、売れないとなれば赤字。

上記のようなことが理由で、無料引き取りや安値での買取となってしまうようです。

リサイクルショップで高く買い取ってくれない理由は、買い取った商品が高値で売れないからです。

売りたい物がある時、「品物がリサイクルショップで売れるかどうか、自分ならいくらで買うかどうか」を考えてみましょう。

そうすれば、買取価格が安いか高いかの判断ができると思います。

メルカリでも高く売れる!

リサイクルショップへ行かなくても、メルカリで高く売ることができます。

メルカリの場合、自分で価格を決めて出品できるし、直接取引なのでリサイクルショップよりも高額で売ることもできます。

メルカリからは、販売価格の10%の金額が手数料として引かれますが、リサイクルショップよりもお得だと思います。

たとえば、ルイヴィトンのバックの場合、リサイクルショップでは10,000円の査定だったのに、メルカリでは20,000円で売れたということもあります。

他にも、子供用の絵本が5冊200円の査定だったのに、メルカリで出品したら5冊750円で売れています。

リサイクルショップの場合は、買い取った商品が売れなければ在庫として残ってしまうので、そこまでの高値は出してくれません。

しかし、メルカリの場合は商品を使いたいと思っている人が、納得した金額で購入してくれます。

直接取引なので、自分の手元に入る金額は多くなります。

とはいえ、メルカリで売る場合

  • メルカリ登録
  • 出品作業
  • 商品の写真を撮る
  • 商品の説明を書く
  • 発送する

などは自分で全部しないといけません。

少しでも高く売りたいという方は、多少面倒でもメルカリで売りましょう。

メルカリを楽しみながら、いらないものを高値で売れるとうれしいですよね。

まずは1品だけ、出品してみるのもいいかもしれません。

まとめ

家にある使っていないさまざまな物がリサイクルショップで高値がついています。

また、査定額アップのポイントは、箱や付属品を揃え、きれいな状態にすることです。

リサイクルショップで納得のいく価格で買い取りしてもらえないときは、メルカリを利用する手もあります。

ぜひ賢くリサイクルショップやメルカリを活用して、使っていないものを売りましょう!

あわせて読みたい
メルカリに出品して高く売れるものランキング【2023年最新】 フリマアプリ『メルカリ』について 「出品するのってメンドくさくないの?」 「実際、儲かるもんなの?」 「高く売れるものが分からない...」 こんなことを思っている人...
あわせて読みたい
キャッシュレス仕入れで利益拡大!僕が毎月8万ポイントを獲得している方法 いざ商品を仕入れようとすると、 「仕入れが高すぎて利益がでない…」 「利益は出ても薄利ばっかり…」 「もっと利益をだせる方法ないの?」 と、利益商品が見つからず困...
あわせて読みたい
メルカリ転売で使えるおすすめ仕入れ先一覧 これで月10万円稼ぐ! メルカリ転売を始めたあなたは、 「出品する商品をどこで仕入れたらいいの?」 と、仕入れ先がわからず困っているのではないでしょうか。 メルカリ転売を始める際、使え...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次