「今月は金欠でピンチだな…」
「欲しいものがあるから即金が欲しい!」
こんなときに思い浮かぶのが、リサイクルショップで不用品を売ってお金を手にすることですよね。
最近は、メルカリで売ったり、出張や宅配の買取業者に依頼したりと方法がありますが、即金が必要ならリサイクルショップ買取してもらうのが一番手っ取り早いです。
とはいっても、
「こんなものが高く売れるのか?」
「高く買取してもらえなかったら、時間の無駄だしがっかりだな…」
と悩んで、リサイクルショップへ行く機会を失ったままという方も多いと思います。
このような悩みを抱えているあなたに伝えたいのは、家にあるものでも意外と高く売れるということです。
あらかじめ高額で売れる可能性のある商品を知っていれば、時間も無駄にはならないし、意外なものが高く売れて金欠も解決です。
ここでは、リサイクルショップの店長がおすすめする、高額買取商品を紹介したいと思います。
査定経験ある店長が出した価格なので、信頼性も高いです。
・リサイクルショップで高く売れるものを知りたい方
・意外に高く売れるものを知りたい方
このような方に、読んで欲しい記事になっています。
高く売れるものを知ってから、リサイクルショップへ行くことをおすすめします。
まずは、高額で買取可能なものを不用品の中から探してみましょう。

家の中にあるものでも高く売れる
「うちには何も売れるものないな」と思っていても、意外に家の中にお宝が眠っていることがあります。
というのも、これまで家にあるものを売る対象として見ていなかったので、気付かなかっただけです。
たとえば、
・テレビ
・アイドルグッズ
・金やプラチナ
・切手や硬貨
・着物
・引き出物でもらったセットの食器
テレビなどはほとんどの家庭にあるものだし、切手や硬貨は実家の金庫の奥底にしまってあったりします。
家のどこかに使わなくなってしまったままのものがあるか、探してみましょう。
金やプラチナは、使わなくなるとアクセサリーケースにしまったままだったり、昔集めたアイドルグッズがプレミアついていたり、母親や祖母の着物もねらい目です。
食器棚に眠っている、セットの食器も高く売れることもあります。
もしかしたらテレ東のお宝探偵団に出演できるかも!という掘り出し物が眠っているかもしれません。
高く売れそうなものにポイントを絞って、家の中を探すことをおすすめします。
高価買取の可能性があるものが見つかったら、リサイクルショップへ査定しに行きましょう。
高く売れるものをリサイクルショップの買取に出す
リサイクルショップへ買取に出すときは、高く売れるものを持っていきましょう。
家の中のいらないものを適当にかき集めて持って行っても、1円や10円程度の買取金額で無駄足になってしまうこともあります。
ここでは、リサイクルショップの店長がおすすめする高額買取商品を紹介したいと思います。
家の中を探すときは、このリストの物があるか狙いをつけて探してみましょう。
フィギュア
フィギュアは高く売れるものもあります。
というのも、元の金額も高いですし、流通していない商品はどんどん値上がりしているからです。
それでも手に入れたいというコレクターもがたくさんいます。
たとえば、高く売れるのは現行で販売していなかったり、限定の特別なモデルのフィギュアです。
一番くじでゲットしたA賞B賞のフィギュアで、ワンピースなどの人気キャラクターの場合5,000円前後の買取価格になります。
とはいえ、流通が安定すると買取価格が落ちつくので、売るなら早めがおすすめです。
テレビ東京の「開運!なんでも鑑定団」で出てきそうな、子供の頃遊んでいたウルトラマンなどのフィギュアも高値で売れます。
状態のいいウルトラマンや鉄腕アトムなどのフィギュアは、20万以上の買取価格も夢ではないです。
ゲームソフト&本体
子供の頃に遊んだ、任天堂のファミリコンピューターやスーパーファミコンのカセットも高く売れます。
昔のカセットで遊びたいけど、本体だけ壊れてしまったというような方からの需要があります。
もちろん、状態がよく使用が可能が条件ですが、リサイクルショップに出してみる価値はありそうです。
また、スーパーマリオは中古でも値下がりしにくいので、Switchが主流なのにWiiのディスクの買取も可能です。
他にもドラえもんのDSのカセットなど、3DS対応ではないのに高値で買取してくれます。
人気キャラクターのものは、昔の物でも高値になる可能性があるので、リサイクルショップへ出しても無駄にはならなそうです。
もう使わない、昔のテレビゲームがあれあ、査定に出してみましょう。
液晶テレビ・プラズマテレビ
薄型のテレビも3年以内の新しい機種や、50インチ以上の画面の大きなものは、高く売れます。
現在は4Kがほとんどなので、4K対応なら尚更期待できます。
これらは、中古でも需要があるので高価買取が可能だそうです。
また、10年くらい経ってしまった薄型のテレビでも、状態が良ければ1,000円~2,000円で買取の可能性もあります。
ちなみに、液晶テレビの方がプラズマテレビよりも高く売れるようです。
テレビは処分にリサイクル料のかかってしまうので、少しでも買取価格がつけば嬉しいですよね。
スマホやタブレット
iPhoneやiPadは2個くらい前の機種でも、高く売れます。
また、機種変更する時に不要になったiPhoneは故障や液晶が壊れていなければ、高価買取が期待できます。
というのも、型落ちの携帯でも新興国で需要があるため、多少古くても使える状態なら買取が可能になります。
アンドロイドも買取はしてもらえますが、iPhoneに比べると買取価格がどんどん下がってしまうので、早めに売ってしまいましょう。
パソコン
Windows7以降のパソコンで、新しければ新しいほど高く売れます。
アップル社のパソコンや、ゲーミングPCは高い金額で売ることが可能です。
というのも、サブ用にパソコンを使う場合や、パソコンにこだわりがない方からは中古のパソコンの需要があるからです。
サポートが終了しているXPよりも前のパソコンとなってしまうと、買い取り価格は低くなるので、期待はできません。
パソコンを売るなら、新しいうちにリサイクルショップに出してしまいましょう。
楽器類
楽器類も高く売れます。
これから楽器を始める人にとっては、高い値段で新品を購入するよりも、安くてもいいメーカーものが使いたいそうです。
楽器のリサイクルショップは、売り手にも買い手にも需要があるので、高価買取が可能です。
楽器のコレクターが足を運ぶような、楽器専門のリサイクルショップに売る方が高値で買取してもらえます。
昔使っていたギターなどがあれば、リサイクルショップに出してみましょう。
電動工具
電動工具は元の値段が高いこともあり、高く売れます。
大工さんになりたて、趣味でやる程度などの方は、中古でもいいから安く道具をそろえたいようです。
古いものでも使用できる状態なら買取は可能なので、使わなくなった電動ノコギリがあれば、高価買取のチャンスかもしれないです。
釣り具
人気メーカーの釣り具は高く売れます。
釣り具専門のリサイクルショップの方が、3倍近く高く売れることもります。
釣り好きは、中古でも人気メーカーの釣り具を使いたかったり、釣りをこれから始める人からも中古の釣り具は需要があります。
また釣り具を探している方は、一般的な総合リサイクルショップへ行くよりも、釣り具専門のリサイクルショップへ足を運ぶようなので、釣り具専門のリサイクルショップで売るようにしましょう。
店舗用品
店舗で使っていた大型店舗用品も高く売れます。
というのも、これからお店を開店する方は、なるべくコストを抑えたいので、店舗用品をリサイクルで済ませることが多いからです。
店舗で使っていた、製氷機やコールドテーブルなどは重要が高いので、高価買取が期待できます。
閉店したりこれから閉店する予定があれば、店舗用品を処分せずリサイクルショップにだしてしまいましょう。
ブランド品
ハイブランド品は高く売れます。
とはいえ、ハイブランドでも限定されるので注意が必要です。
高額買取が期待できるのは、
・ルイヴィトン
・エルメス
・シャネル
など値崩れしないもので、長く使っていたとしても状態が良ければ高値になります。
シャネルは、昔の物でもアンティークと言われ人気もありますし、ルイヴィトンは安定して人気なので20年前の物でも高額の買取が可能です。
またルイヴィトンの場合、ヌメ革にべたつきが合って「使うのは無理だな」というようなバックでも、高額ではないですが売ることができます。
ハイブランドでも高価買取が不可能な商品もあります。
たとえば、プラダは偽造品も多く出回っており、リサイクルショップの店員でも判断は難しいと言われてます。
このように、偽物が出回っていて本物か偽物かの判断が難しいものは、買取が不可能になることもあります。
高級酒
高級酒はもとの値段も高いので、高く売れます。
海外のお土産に高級酒をもらたけど、飲まないで保管していたという方もいると思います。
お土産でもらえそうなヘネシーやコニャック、製造を終了した山崎のウイスキーなど、未開封のお酒なら古くても高値の期待ができます。
また、これらのお酒以外にも、地域限定の入荷未定のお酒も同様です。
ブランデーやウイスキーは、アルコール度数が高く古くなっても劣化しにくいのが特徴で、保管条件が良ければ10年前のものだとしても美味しくいただけます。
古いブランデーは市場流通していないことが多いので、高値での買取が可能なようです。
少しでも、知識のある人がいるお酒買取専門のリサイクルショップを利用しましょう。
ゴルフクラブ
新品に近い状態のゴルフクラブは、高く売れます。
傷があったり、剥がれていところがあると査定も下がってしまうようです。
会社のコンペ用に買ったけれど一度しか使わなかったという人で、もうゴルフしないなと思うようでしたら、新しいうちにリサイクルショップへ持って行きましょう。
古銭
古銭も高く売れます。
古銭は昔のお金で一般市民が使用していたものですから、土の中を掘り起こしたら出て来たということもあります。
古銭マニアにとっては、流通がなく希少性あれば高額でも買いますから、リサイクルショップでも高価買取が可能です。
とはいえ、流通が多い古銭や状態が悪い過ぎるものは高く売れません。
昔のお金なので、祖父や祖母から引き継がれて家で眠っているかもしれません。
もし見つけた場合は、古銭専門のリサイクルショップで査定してもらいましょう。
時計
高級時計は高く売れます。
ロレックスやオメガなど高級時計は、もともとの金額も高いので高価買取が可能です。
状態が良かったり、オーバーホールなどの手入れも行き届いていれば、さらに高額が期待できます。
逆に、ファッションブランドメーカーの腕時計は、ロレックスなどの比べると買取金額が低くなります。
たとえば、シャネルやエルメスの腕時計はクォーツタイプが多く、値崩れします。
ロレックスとシャネルの時計が双方とも100万円だったとすると、ロレックスは60万、シャネルは30万とかなり買取の金額に差が出てしまうようです。
リサイクルショップで高く売れないものもある
残念ながら、リサイクルショップで高く売れないものもあります。
それは、リサイクルショップでも商品価値がなく、買い取っても売れず在庫になってしまうからです。
・音楽レコードやCD
・製造から10年以上経った家電
・家具
これらは、一見高く売れそうですが、残念ながら買取価格は思い通りにいかないようです。
たとえば、音楽レコードやCD。
レコードは年代物でプレミアがついていそうですが、ほとんどの場合10円程度での買取になるそうです。
とはいえ、中には状態がよくプレミアがついていて高く売れることもあります。
ダメ元で買取に出してみて、高値がつくものがあればラッキーかもしれませんね。
また、製造から10年以上経った家電はほとんど買取不可で、逆にリサイクル料金がかかります。
あなたからすれば、「まだ使えるのにどうして買い取ってもらえないの?」と思いますよね。
理由は、リサイクルショップで買取して、販売したとしても購入する人がほとんどいないからです。
まだまだ使えるからと言って、全て買い取ってもらえるとは限らないようです。
汚れもなく使用してから1年程度のソファや家具も、高く売れません。
リサイクルショップで高く買い取ったところで、高く販売することができないからだそうです。
引き取りや運搬時の解体、組み立てなどの人件費もかかるのに、売れないとなれば赤字。
このようなことが理由で、無料引き取りや安値での買取となってしまうようです。
リサイクルショップで高く買い取ってくれない理由は、買い取った商品が高値で売れないからです。
売りたい物がある時、「この品物がリサイクルショップで売れるかどうか、自分ならいくらで買うかどうか」を考えてみましょう。
そうすれば、買取価格が安いか高いかの判断ができると思います。
メルカリでも高く売れる!
リサイクルショップへ行かなくても、メルカリでも高く売ることができます。
メルカリの場合、自分で価格を決めて出品できるし、直接取引なのでリサイクルショップよりも高額く売ることもできます。
メルカリからは、販売価格の10%の金額が手数料として引かれますが、それでもリサイクルショップよりもお得だと思います。
たとえば、ルイヴィトンのバックの場合、リサイクルショップでは10,000円の査定だったのに、メルカリでは20,000円で売れたということもあります。
他にも、子供用の絵本が5冊200円の査定だったのに、メルカリで出品したら5冊750円で売れています。
リサイクルショップの場合は、買い取った商品が売れなければ在庫として残ってしまうので、そこまでの高値は出してくれません。
しかしメルカリの場合は、その商品を使いたいと思っている人が、納得した金額で購入してくれるわけです。
直接取引なので、自分の手元に入る金額は多くなります。
とはいえ、メルカリで売る場合
・メルカリ登録
・出品作業
・商品の写真を撮る
・商品の説明を書く
・発送する
などは自分で全部しないといけません。
少しでも高く売りたいという方は、多少面倒でもメルカリで売ってみましょう。
メルカリを楽しみながら、いらないものを高値で売れると嬉しいですよね。
まずは1品だけ、出品してみるのもいいかもしれません。



コメント