副業で月50万円以上多数。
主婦・サラリーマン必見です。
パソコン苦手で副業未経験でも
6ヶ月で月50万円以上の副収入が可能な
Amazon OEMに興味がありませんか?
300名様限定で「Amazon OEMの始め方」がわかる
5大無料プレゼント配布中!
\ボタンを押せなければ受付終了/
ハンドメイド作品を販売して稼ぎたいと思った時、
「手作り商品で本当に稼ぐことができるの?」
「どんな作品を作ってどこで売るの?」
など、わからないことが多くて不安になりますよね。
「作品を販売したけど全然売れない…」
と諦める人も多いです。
でも、正しい方法をとればハンドメイド作品で稼ぐことができます。
最初から月に何万円も稼ぐことは難しいですが、売れる作品を作って、売れるサイトやアプリで販売しましょう。
・手作り商品の販売に挑戦したいと思っている方
・ハンドメイド作品を販売しているけど稼ぐことができずにいる方
こちらの記事を読んでみてください。
ハンドメイド商品で稼ぐための方法がわかります。
実践して、ハンドメイド作家としての道を切り拓いていってくださいね。
ハンドメイド(手作り)商品がアプリで売れる!
ハンドメイド商品がアプリでよく売れています。
購入するのは男性より女性が圧倒的に多く、「他とカブらない」「温かみがある」「好みにドンピシャ」など、大量生産の既製品にはない魅力が人気です。
イラストや洋服、アクセサリーやインテリア雑貨など、様々な種類の商品がハンドメイド商品として販売されています。
自分の作品を売って稼ぐことができるなんて嬉しいですよね。
アプリはもちろん、ハンドメイド専門サイトでも利用者は増え続けています。
アプリをうまく活用すれば、ハンドメイド作品で稼ぐことができるのです。
ハンドメイド商品販売が主婦にお勧めの理由とは?
ハンドメイド商品販売が主婦にお勧めの理由は「自宅で、自分のペースで取り組むことができる」から。
お小遣い稼ぎのために始める人も多いです。
得意なことがある主婦の方は、特技を活かすチャンスです。
ハンドメイド商品販売が主婦にお勧めの理由を解説してきますので、参考にしてみてください。
初心者でも取り組むことができる
ハンドメイド作品は、初心者でも取り組むことができます。
特にコレといって好きな物や趣味、特技がなくても大丈夫です。
未経験でも、作り方はYouTubeや商材のサイト、ブログなどで公開されています。
コツコツ丁寧に続けていけば、誰でも上達します。
経験の有無よりも、根気強く努力を重ねられるかが重要です。
空き時間を使うことができる
ハンドメイド商品販売は、自宅で家事や子育てをしながら空き時間をみつけて取り組むことができます。
働きに出るのとは違い、決められた時間に決められた場所へ出勤する必要はありません。
自宅のリビングの一角などで始める方も多いです。
自分のペースで進められることが、ハンドメイド商品販売を主婦にお勧めする大きな理由のひとつです。
大きな資金を必要としない
何かを始めようとする時、真っ先に浮かぶのは資金の問題ですよね。
でも、ハンドメイド商品を作るのに大きな資金は必要ありません。
作業場は自宅でOK。
材料も最初から大量に買う必要はありません。
初めから高価な専門道具などを揃えなくても大丈夫。
自分の生活に合わせて、無理なく始められます。
販売する時も、アプリやサイトへの登録料は無料です。
大きな資金の心配がないのも、仕事として挑戦しやすい理由です。
ハンドメイド(手作り)商品で稼げる5つの方法
ハンドメイド商品は人気があり、ハンドメイド作家の数も増加し、購入者の目も肥えています。
月に何万円も稼ぐことができるのは、全体の数%ともいわれています。
「どんどん稼ぐぞ!」と張り切って始めたものの、売れずに諦める方もたくさんいます。
稼ぐためには、やはり相応の準備や努力が必要です。
どうしたら稼げるようになるのか、ハンドメイド商品で稼ぐための5つの方法を紹介していきます。
1.売れる作品を作ること
ハンドメイドで稼ぐためには、まず第一に「売れる作品」を作ることです。
「売れる作品」には、以下のような特徴があります。
・多くの人に需要がある
・買う人にとって値段以上の価値がある
・作品にオリジナリティがある
逆に、売れない作品は「誰でも簡単に作れて、どこにでもありそう」と思われがちです。
自分の作ろうとしているもの、または既にある作品は「売れる作品」か客観的に見てみてください。
判断に迷ったら、どんなものが売れているのか知ることから始めましょう。
ハンドメイド作品が販売されているアプリやサイトをチェックすると、傾向が見えてきます。
例えばメルカリの場合、商品検索の絞り込み条件に「売り切れ」を選択して検索します。
そして、どんな作品が何円で売れているか研究してみてください。
その上で、
・自分自身がその商品に関心が持てるか(興味がある、好きなど)
・自分に作れるか(技術、知識、作業スペースの有無など)
・材料費と作業時間に見合った額で販売できるか(何円で何個作り、相場価格で何個販売したら利益が出るかなど)
検討します。
そこから見出した商品が、あなたの「売れるハンドメイド作品」になる可能性があります。
生活で利用しやすいもの
使いやすくて実用的で、生活に取り入れやすいものが売れています。
例えば、ハンドメイドの代表格ともいえるアクセサリー。
身につけている姿を想像して、「いいね、可愛い」と思うと購入したくなりますよね。
スマホケースやインテリア雑貨、衣料品なども同じです。
自分が使用して生活しているイメージの膨らみやすい商品が、売れるハンドメイド作品です。
また、自分が欲しいと思っているけどどこにも無いものがあれば、作ってみるのも良いでしょう。
同じ感性を持つ人の心をつかむ商品になるかもしれません。
家族や友人に使ってもらって率直な意見を聞き、デザインや強度、使い勝手の改善を繰り返すのもおすすめです。
デザイン性が高いもの
ハンドメイド商品に求める条件として、デザイン性が高いことは必須条件です。
「こんなのほしかった」、「可愛い」、「センスがいい」と思ってもらえるデザインが求められています。
デザイン性が高いものには以下の特徴があります。
・シンプルでありながら、しっかり個性があるもの
・ありふれたデザインではないけど他にないもの
・トレンドから大きく外れていないもの
既製品のコピーでは稼げませんが、奇抜であれば良いというわけでもありません。
売れる作品を研究しながら、作る自分の中にもスッと馴染むデザインを考えてみてくださいね。
2.ハンドメイド初心者向けのアプリに出品する
ハンドメイド作品の販売を始める時、まずはハンドメイド初心者向けのアプリに出品しましょう。
初心者向けのアプリであれば、学びながら実績も積めます。
誰でも一気にハンドメイド界のカリスマになれるわけではないので、コツコツと地道な努力を続けることが大切です。
初心者でも売れやすい、おすすめのアプリを紹介します。
メルカリ
言わずと知れた大人気のフリマアプリ、メルカリはハンドメイドも売れています。
ユーザー数が圧倒的に多く、集客力はNO.1です。
その分、出品者数も多く、ハンドメイドのジャンルにもライバルは大勢います。
そんな中でも稼げる方法やコツは、以下の記事も参考にしてみてくださいね。
→「メルカリ」はコチラから
ラクマ
ラクマも、ハンドメイド初心者向けのアプリとして人気です。
楽天をよく利用する人は、楽天ペイや楽天ポイントも使用できます。
販売手数料が販売価格の3.5%(税別)と他アプリよりも安いのも魅力です。
衣類関係はメルカリよりも強いともいわれていますよ。
→「ラクマ」はコチラから
minne(ミンネ)
ミンネは、ハンドメイド作品の購入・販売ができる国内最大級のハンドメイド通販サイトです。
完全オリジナルのハンドメイド作品のみが出品できる仕組みになっています。
他アプリと比べても、ハンドメイド好きからの支持率は圧倒的です。
これからハンドメイドを始めようと思っている人は、作品のリサーチをするのにもおすすめですよ。
→「ミンネ」はコチラから
3.出品・販売方法を工夫する
ハンドメイドで稼ぐためには、出品・販売方法の工夫が必須です。
とりあえず作って売ってみても、稼ぐことはできません。
例えば、出品するタイミング(季節やイベント)も大きく影響します。
「需要が高くなる=売れるピーク時期」を逃さないようにしましょう。
入園・入学シーズンには巾着袋や名入れ関連グッズ、イベント時期の贈り物に適する作品など、1年を通して売れるものも変わります。
トレンドや世間の動向にもアンテナを張っておきましょう。
出品・販売の具体的な方法を紹介していきますので、参考にしてみてください。
不用品と一緒に出品しない
フリマアプリでハンドメイド商品を販売する時は、不要品と一緒に出品するのはやめましょう。
不要品の出品でお小遣い稼ぎをしている人も多いですよね。
でも、不要品と一緒に作品を出品すると、商品ページに作品と不要品が一緒に並んでしまいます。
商品ページは、ハンドメイド作品の世界観を表現する大切な場所です。
1つの作品を「かわいい」と感じたら、ほとんどの人が他の作品もチェックします。
その時、生活感溢れる不要品とごちゃ混ぜになっていたら…気分が台無しになり、売れるチャンスを逃してしまいます。
出品写真の撮り方に気を付ける
アプリやサイトから購入する時は、実際に手に取って見ることができません。
その分、写真の果たす役割はとても大きいです。
写真を撮る時は、以下の方法を実践してみてください。
・電気ではなく、自然光のみで撮影する
・明るさ、ピントが合っているかを確認する
・形(立体感)、サイズがわかりやすいように撮影する
・背景を整える
自然光の元で撮るのは、撮影の基本です。
作品本来の色味や雰囲気がより伝わりやすくなるので、撮り比べてみてください。
暗くなってしまう時は、レフ板や白い紙を使って光を反射させると明るさを確保できます。
作品の形やサイズ感がわかり、使用シーンがイメージできることも大切です。
水平と垂直がとれている写真を基本に、着用写真や、使用シーンも載せましょう。
写真の背景も、印象に大きく関わります。
雰囲気の演出は必要ですが、盛り込み過ぎるのもよくありません。
主役である作品が際立つように心がけてください。
生活感のある室内が映り込んでしまわないよう、背景に紙を立てるなど作品の世界観しか映らないよう工夫をしましょう。
上手に写真を撮るには、上手な写真をたくさん見て、実践してみるのが一番です。
素敵だなと思う写真を参考に、練習してみてくださいね。
購入者を意識した時間帯に出品する
作品を作る時は、ターゲットを絞ってどんな人がどう使うか考えながら作りますよね。
出品する時も同じです。
想定する購入者がスマホ(インターネット)を見ている時間帯に出品しましょう。
学生、会社員、主婦など、生活スタイルごとに時間帯が変わります。
ネットへのアクセス数が多いのは、主に以下の時間帯です。
・平日の朝7時~9時(学生・会社員の通学、通勤時間帯)
・平日の12時~13時(学生・会社員の昼休み)
・平日の14時~15時(主婦の休憩時間)
・平日の22時~24時(全体的に1日の中で1番アクセス数が多い)
また、アクセス数は休日よりも平日の方が断然多いといわれています。
想定する購入者に見てもらえる時間帯に出品しましょう。
4.リピートされる工夫をする
稼ぐハンドメイド作家さんには、必ず多くのリピーターがいます。
リピートされるための工夫には以下のような方法もあります。
・ノベルティ(おまけ)をつける
赤字には十分注意して、もらって嬉しいちょっとしたものをプレゼントする方法です。
「ありがとう」という気持ちと、ご縁が続きますようにと願いを込めて同梱する作家さんもいます。
・イベントを開催する
期間限定の送料無料、評価数達成の感謝キャンペーンとしてノベルティのプレゼントなど、お得に購入できるイベントを定期的に開催するのもおすすめです。
お得に購入できて嬉しくない人はいないので、マメに作品をチェックしてくれる可能性が高まります。
・新作を出品する月や曜日を設定する
作品づくりのリズムが整えば、定期的に新作を出品しましょう。
プロフィールや商品説明にも「毎月〇日は新作販売」と書いておくと、定期的に商品をチェックしてもらえるようになります。
実際に販売しながら、自分なりのリピートされる仕掛けを考えてみましょう。
分かりやすい説明文を書く
写真と同じくらい、説明文も大切です。
サイズ、重さ、素材、取扱いに関する注意事項などは正しく書き、発送までにかかる日数も明記しておくと安心です。
「写真を見なくてもどんな商品かわかるような説明文」がベストです。
色やサイズのみ、または専門用語がやたらと多いのは好ましくありません。
肩の力を抜いて、自然体で書くようにしてみてください。
おすすめの使用シーンや使い方を書くと、イメージが沸きやすくなり購買意欲も高まります。
プラスして、作品のストーリーや作品に込めた想いも一言添えると好印象です。
丁寧な対応を心がける
どんな相手にでも、常に丁寧な対応を心がけることも大切です。
取引上のやり取りやトラブル時、作品に関する問い合わせなど、どんな時でも丁寧さを忘れないようにしてください。
希望の在庫がない場合でも
・〇月には再販予定ですので、お待ちいただけますと幸いです。
・〇日後にはご用意できますので、準備が整い次第ご連絡させていただいてもよろしいでしょうか?
など具体的に丁寧に答えると、悪い印象は持たれにくいです。
苦情であっても、「貴重なご意見をありがとうございます」と伝え、真摯に受け止めるようにしましょう。
作品の質はもちろんですが信頼関係を築くことも、売上げアップに繋がる大切な要素です。
梱包を工夫してみる
梱包も作品の一部ととらえ、工夫するのがおすすめです。
一番大切なことは壊れないことですが、強度面がクリアできたら検討してみてください。
プレゼント用に購入されることも多いので、そのまま贈ることができるような可愛い梱包がしてあるととても喜んでもらえます。
自分用に購入する場合でも、梱包にまで作品の世界観や丁寧さを感じられたら嬉しいですよね。
梱包の写真も一緒に載せると、購入率がアップするともいわれていますよ。
5.人気のハンドメイド作家をモデリングしてみる
ハンドメイドで稼ぐために、人気のハンドメイド作家をモデリングしてみるのも良い方法です。
どんな作品をどんな風に作っているのか、どんな対応をして、どんな商品ページ(作品ページ)になっているのか、お手本にしましょう。
もちろん、真似や盗作は違法です。
あくまでも、作品づくりに生かすための勉強が目的です。
人気作家さんの素晴らしいところ、良いところを発見しましょう。
そして、自分に足りないものは何か気づくことができたらステップアップのチャンスです。
そこから作品のオリジナリティに繋げたり、販売に対する姿勢を改めたりできます。
良いところを取り入れて、どんどん実践してみてくださいね。
まとめ
ハンドメイドで稼ぐことは、簡単なことではありません。
でも、不可能なことでもありません。
自分が作りたいと思う”売れる作品”がわかったら、作ってみましょう。
写真の撮り方や説明文、梱包方法などを工夫し、作品のデザインや仕様の改善を繰り返します。
「月に十万円稼ぐ!」と高すぎる目標を立ててすぐに結果を求めると、挫折しがちです。
継続することも大切です。
コツコツと努力を重ねて、作品のオリジナリティとお客さんの満足度を追求しながら、稼げるハンドメイド作家を目指してくださいね。
コメント