副業で月50万円以上多数。
主婦・サラリーマン必見です。
パソコン苦手で副業未経験でも
6ヶ月で月50万円以上の副収入が可能な
Amazon OEMに興味がありませんか?
300名様限定で「Amazon OEMの始め方」がわかる
5大無料プレゼント配布中!
\ボタンを押せなければ受付終了/
メルカリで家にある不用品や転売目的で様々な商品を出品していると、いくらかは売上金が振り込まれます。
その金額が増えてくると税金のことが頭をよぎりますよね。
「確定申告が必要なのだろうか?」
「メルカリで得た収入は税務署などにバレないの?」
そんな心配があるかと思います。
実際に確定申告を行っておらず、メルカリでの収入がばれた方や税務署の調査を受けた方もいらっしゃいます。
あなたが不安になっているのは税金や確定申告についての正しい知識がないからです。
メルカリで収入を得ていたとしても確定申告を行う必要があるのかどうかを知っていれば大丈夫です。
メルカリだけではなく、ラクマやヤフオクなどの他のプラットフォームであっても税務に関する法律は変わりません。
一度確定申告の正しい知識を理解して、行うべき対策をとっていれば大きな問題になることはありません。
・メルカリでの売上があるのに確定申告をしていない方
・税金や確定申告の知識が不足している方
・追徴課税や税務署のお尋ねが心配な方
ぜひこちらの記事を読んで頂ければと思います。
メルカリは副業で個人が稼ぐことが出来るプラットフォームです。
そのメルカリのルールと税金関連の知識を正しく身に付けて、無駄な心配をせずに転売を行えるようにしましょう。
メルカリ収入を確定申告せずにばれた実例
メルカリの収入は確定申告をしないとバレる可能性があります。
大きなトラブルにはならなくとも、税務署から連絡が来た人や追徴課税が課された人もいます。
・家で使っていたが今は不要になったもの
・趣味のハンドメイド作品をメルカリに出品していた人
・必要かどうか分からないがとりあえず出品して売上があがった人
税務署から何らかの調査が入った人の実例は様々です。
その出品者が納税を逃れているのか、または転売目的で商品を出品しているかは関係ありません。
税務署は「疑わしい人は全員」調査の対象にしていると言っても過言ではありません。
金額の大きさに関わらず、メルカリから売上金の振込が通帳にあった方は確定申告をする必要性があるのかどうかを考えましょう。
そもそも確定申告は必要なのか
メルカリで売上金の振込がある場合には、その売上に対して課税されるかどうかを考えましょう。
課税されるような売上であれば確定申告が必要であると理解しましょう。
課税対象であるかどうかは下記の挙げる要素で考えれば大丈夫です。
不要品販売で税金は掛からない
基本的にいらなくなった私物の販売には税金は掛かりません。
つまり、不用品販売の範疇であれば課税対象にならないということです。
・子どもが大きくなって古い洋服が着用出来なくなった
・使っていたコーヒーメーカーを買い替えたので古い方を処分したい
・パソコンを買い替えたがまだ使えるので売却したい
こういった場合には基本的には課税対象とはなりません。
よって確定申告の必要性もありません。
商売目的は課税対象
利益を得ることが目的で商品を出品し、売上が上がった場合には課税対象になります。
個人であれ法人であれ、いずれにしても営利目的であれば納税の義務が発生します。
・個人として出品をしている場合
・開業届を出していない場合
などによらず、利益を得ることが目的である場合には課税されることになります。
つまり、確定申告が必要になるということです。
高額商品の出品は注意
高額の商品をメルカリに出品している場合には注意が必要です。
出品者本人は不用品としてメルカリに出品を行っていたとしても、客観的に見れば利益目的の出品だと見られる可能性があるからです。
特に、高額出品が連続してしまう場合には気を付けましょう。
引っ越しの際に不要な家具を出品する際にありがちです。
確定申告しないと追徴課税されるリスクがある
もし仮に確定申告をする必要があるにも関わらず、確定申告や納税をしなかった場合には追徴課税の可能性があります。
追徴課税は納める税金の金額に誤りがあったり、申告漏れがある場合に課される税金です。
「間違った申告をしたので、通常よりも多めに納税してくださいね!」
と言われてしまう規則になります。
追徴課税という言葉自体は法律で使われる言葉ではなく、
・過小申告加算税
・無申告加算税
・不納付加算税
・重加算税
という種類があります。
メルカリで得た収入を確定申告せずに納税を逃れて、それがばれた場合は、無申告加算税が課されることになります。
本当は 10万円の納税 を行わなければいけないのに、確定申告を行わなかった場合には、その15%相当を追加で納税しなければならなくなります。
確定申告を行わないだけで、これだけのリスクが発生してしまうのです。
販売しているものがハンドメイドでも同じ
メルカリでは趣味の延長線でハンドメイド作品を出品・販売している方もいらっしゃいますよね。
本人としては趣味であっても、客観的に見れば利益目的での出品と見なされます。
また、メルカリだけではなく、
・ラクマ
・ミンネ
・イイチ
・クリーマ
などの他のフリマアプリやハンドメイド商品を出品できるプラットフォームでも一緒のことが言えます。
販売する場所は関係ありません。
課税の対象となる収入がある場合には確定申告は必要です。
ハンドメイド作品を販売している場合には、材料費などを経費扱いに出来るかと思います。
本当に趣味の延長線上で行っているようであれば納税額の特別控除の範囲内で済む可能性が高いです。
確定申告をせずに追徴課税等の心配をするぐらいであれば、確定申告をしてしまった方がすっきりすると思います。
税務署のお尋ねがあってからでは遅い
・メルカリで利益目的の転売を行っている
・不用品販売のつもりだが売上がある程度大きい額になっている
この場合はどんな方であっても確定申告をしておけば問題ありません。
税務署の方はいじわるで税務調査を行っているわけではなく、
・本来であれば申告の必要がある納税
を見逃したくないだけです。
これは本来決められている法律に則って確定申告や納税を行っていれば問題ないということになります。
つまり、しっかりと対策を行っていれば、たとえ税務署のお尋ねがあった時のことを考えても不安になる必要はないのです。
逆に言えば、確定申告も行っておらず、納税の意識も無い場合には税務調査が入ってもおかしくありません。
メルカリのアカウントが停止になるよりもビジネスを行っていく上で痛手になるかと思います。
調査が入ってからでは遅いのです。
余計な不安を抱かずに済ませる為にも確定申告を行いましょう。
メルカリ収入の税金対策
メルカリで転売を行ったり、不用品を出品する場合の税金対策は主に確定申告をする為のものになります。
確定申告は1年をかけて準備を行っていけば焦ることなく手続きを行うことが出来ます。
確定申告は毎年3月15日が申告・納税期限になっております。
前年分の所得を計算して納税額を算出します。
ですので、書類をつくる作業を3ヶ月間かけて行っていけば良いのです。
しっかりと準備を行って対策を行っていきましょう。
経費を細かく記録に残す
毎月発生する経費は記録に残しておくようにしましょう。
・月額で利用しているサービスの費用
・販売した商品の梱包材の購入の際のレシート
・クレジットカードの請求明細書
諸々の領収書等を必ず残しておき、月毎に何月に発生した経費なのかが分かるとベストです。
レシートや領収書の裏などには、何の為に購入したものなのかをえんぴつでメモしておくと後で見返した際に確認の手間が省けます。
売上は月別にまとめておく
メルカリやその他の商品の販売経路での売上金は月毎に集計しておきましょう。
もっと言えば、
・何月何日に
・どんな商品が
・いくらで売れたか
・その結果、月の売上はいくらになったか
これらを月毎にまとめておくことをお勧めします。
確定申告は最終的に、
売上 – 経費 = 所得
この金額を申告することになります。
つまり、売上と経費の内容がはっきり分かれば確定申告は出来るのです。
めんどくさがらずに少しずつまとめていけば、それほど時間が掛かる作業ではありません。
月初に前月の売上と経費を集計していれば大丈夫です!
まとめ
メルカリで商品を出品して売上がある方は、どんな方でも確定申告をすることをお勧めします。
特に商品を仕入れてメルカリで転売を行っている方や、確定申告が必要かどうかの判断が付かない場合には、手続きを行っておけば問題ありません。
個人の副業であっても法律で定められているルールは守りましょう!
コメント