無在庫転売でAmazonの箱で送る場合のクレーム回避方法と対策

無在庫転売でAmazonの箱を使うことのリスクについて

目次

副業月50万円以上多数
主婦・サラリーマン必見です。

パソコン苦手で副業未経験でも
6ヶ月で50万円以上の副収入が可能な
Amazon OEMに興味がありませんか?

300名様限定で「Amazon OEMの始め方」がわかる
5大無料プレゼント配布中!

ボタンを押せなければ受付終了

多くのフリマサービスにおいて無在庫転売が禁止となっていますよね。

そのため実際に無在庫転売を行うとなると、二の足を踏んでしまうという方も多いのではないでしょうか?

無在庫転売の仕入れ元として良く利用されるのがamazonです。

そして無在庫転売を行うにあたり、もっとも多いトラブルがamazonの箱での納品に対してクレームとなるケースです。

「amazonから発送した場合、購入者から箱について指摘されないの?」

「クレームになったらどうすればいい?」

「無在庫転売が購入者にばれた場合、どうなるの?」

などのように不安に思われることも多くあると思います。

実際、購入者が評価する際に無在庫転売であることを運営側に通報されてしまうと、アカウントを削除されることもあります。

アカウントを止められてしまうと、本来の目的である稼ぐ行為自体ができなくなるため、本末転倒ですよね。

しかし、この問題にもしっかりと対策・解決法があります。

リスクが0になる訳ではありませんが、できる限りクレームリスクを小さくする事が可能です。

ギフト設定をすることで納品書を入れない

プライム会員のFBAマルチチャネルの利用を伝え倉庫・配送の手段としてamazonを利用していることを理解してもらう

などのようにamazonのサービスを利用したり事前説明することで、購入者の不安を取り払えるよう対策をしておきましょう。

転売ビジネスにおいてクレームが発生するリスクは常に伴います。

しかしビジネスを大きくしていくにあたり無在庫転売は避けては通れません。

まだ無在庫転売への第一歩が踏み出せていないあなた。

この記事を読んで頂き、安心して無在庫転売を展開していきましょう。

 

無在庫転売時にAmazonの箱で届くとクレームになる?

メルカリなどamazon以外の方法で注文が入った際、amazonの箱で購入者へ商品が届いてしまうと、ごく稀ではありますがクレームをもらってしまう事があります。

理由は色々なケースがありますが、大きくは二つあります。

一つ目は通常通りにamazonから発送した際に同梱されている納品書が関係しています。

納品書には当然ながらあなたがamazonで仕入れた金額が記載されています。

しかし購入者はあなたが利益分を乗せた金額で購入していますので、必要以上にお金を払っていると感じ、クレームとなってしまうのです。

二つ目は転売であることを悟られてしまい、単純に不快感・不信感を持たれてしまう場合です。

いずれの場合も、最低限のリスクで防ぐ方法がありますので次の章で詳しく説明していきます。

 

クレームを避ける為の対策

クレームを避けるための具体的な対策は以下の3つです。

「納品書を入れない」

「FBAを利用していることを記載する」

「箱だけ自前のものに入れ替える」

それではそれぞれの対策について解説していきます。

 

ギフト設定を行って納品書を入れない

一つ目は金額の差額に気づく原因となる、納品書を同梱しないという対策です。

amazonで仕入れの発注を行う際、ギフト設定を行うとamazon側が納品書を同封せずに発送してくれます。

この作業を行うことで、amazonの箱では届くものの、納品書に記載されている金額と違うなどのクレームが起きなくなるため、まずは大きなトラブルを一つ回避することができます。

 

FBAを利用していることを記載する

二つ目は発送元の倉庫としてFBAを利用していることを購入者に伝えるという対策です。

amazonにはFBAマルチチャネルサービスというサービスがあります。

こちらは他の販売チャネルと併売している出品者のために、amazon以外からの注文があった場合、amazonの倉庫から直接発送してくれるというサービスです。

ビジネスを行うことにおいて、いろんな販売チャネルを持つことは当たり前のことです。

またその発送ツールとしてFBAを利用するのも経営判断の一つですから、amazonの箱で商品が届くこと自体、全く不思議なことではありません。

ここまでの二つでほとんどのクレームリスクは防ぐ事ができるでしょう。

 

箱だけを自前のものに入れ替える

三つ目は一旦自宅、事務所へ届け、箱だけ自前のものに変更するという対策です。

もともとamazonの箱で届くことに対する対策なわけですから、箱が自前になってしまえば、これでリスクはほぼ0になるでしょう。

ただし、本当に購入者が求めていることは何なのかという視点での判断も必要です。

大部分の購入者は商品が欲しくて、使いたくて購入しています。

つまり、どの箱で届くかよりも、いかに早く納品されるかの方を気にするはずですよね。

この三つ目の対策では一度自身で入れ替える作業が必要になるため、数日間は納品が遅れてしまうことになります。

リスクを考えすぎて本来考えるべき購入者のメリットを損なっていないか、判断するのも必要かもしれませんね。

 

無在庫転売や箱の件でクレームを受けた際の対応

実際にクレームが発生してしまった際に大事なのは箱がamazonだった、中に違う金額の納品書が含まれていた、などの原因ではなく、販売者としての真摯な姿勢です。

商品を販売し、実際にお金を支払うお客様がいるわけですから、あなたにも販売者としての責任は伴います。

原因がどうこうではなく、購入者が納得できるような真摯な姿勢で対応するように心がけましょう。

 

最悪の場合はアカウント削除のリスクがある

購入者より運営側へ無在庫転売である旨の通報が入ると、最悪の場合はアカウントを削除されてしまうことも考えられます。

転売ビジネスを展開していく中で、たとえ一つでもアカウント削除になってしまうと、あなたのビジネスに大きなインパクトとなりますよね。

クレームとなった場合でもお客様第一であることを念頭において対応することを徹底しましょう。

 

まとめ

無在庫転売について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。

「ギフト設定で納品書を入れない」

「FBA利用だと伝える」

「箱のみ自前のものに入れ替える」

の三つの対策を説明してきましたが、これらの対策をすることで大きくクレームやトラブルのリスクを低下させる事が可能です。

無在庫転売のみならず、転売ビジネスをやる以上は常にクレームリスクは存在します。

あまりリスクと捉えすぎず、準備をしっかり行うことで更に収益を伸ばしていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次